
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多くの地域で未だ断水が続いています。
殆どの避難所のトイレは水洗です。
当然、使えません。
では、どうしているのか。
建設現場などで買われる移動式簡易トイレ(電話ボックス状)を屋外に並べて使用しています。
でも、主要道路などがあちこちで寸断され、
簡易式トイレの設置も相当後になってされた物と思われます。
では、その間、被災者はどうしていたのか。
使用できない水洗トイレは1~2日で詰まってしま居ます。
後は任意の屋外で自主的に処理するしか有りません。
避難所の周辺は想像以上の「悪臭」に包まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 防災 大地震に備えて非常用トイレ 5 2023/12/24 20:35
- 地震・津波 地震予知について 7 2024/02/05 22:54
- 地震・津波 日本の内陸であれば大きな地震は起きづらいのでしょうか 11 2024/01/23 09:59
- 地震・津波 大地震は寒い季節に起きる傾向にありますか? 8 2024/01/09 09:26
- 地震・津波 能登地震の被害状況が明らかになってきてますが、道路も寸断され能登から脱出できない状況なんでしょうか? 1 2024/01/05 01:00
- 地震・津波 なぜ、大地震は能登の輪島や三陸の大船渡、中越の山古志など、過疎地でばかり起きるのでしょうか? 神戸市 7 2024/01/29 20:39
- 地震・津波 「人間は自分が一番好きで自分が一番大事、そういう人に対してナルシストだの気持ち悪いだの言うけど大地震 5 2024/01/11 18:25
- 地震・津波 日本人は準備が悪いので、いつも事が起こってからアタフタしますね。 地震大国といわれながら地震が来ると 10 2024/01/08 00:48
- 地震・津波 皆さんは、災害時の疎開についてどう思いますか? 私は福島県民で、東日本大震災では自宅が壊滅し、その後 2 2024/01/03 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
災害備蓄食品
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
ニュース 消防の救急出動が増加...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
-
大地震が起きた時に、
-
れいわ山本太郎は何しに被災地に?
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
LA火災の原因が、中国人のタバ...
-
韓国の山火事は全土で短時間で...
-
山火事はなぜ起きる?
-
近い将来、絶対に日本や世界で...
-
2025年の7月の大災難は信じてい...
-
アパートの火災報知器及び法令...
-
こちらの写真は店舗の天井にあ...
-
大船渡の山林火災、リアス線は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いっとき避難所と一時避難所の...
-
大地震に備えて
-
大地震が来た時
-
自主避難所、指定避難所、一時...
-
大地震が起きたら
-
災害などに備えてキャンピング...
-
大地震に備えて非常用トイレ
-
今、石川県で、震災で避難生活...
-
大地震の時に取るべき行動について
-
大地震が起きた時の
-
近いうちに南海トラフが起きる...
-
東北大震災 避難所 支援 総...
-
都内避難所マップはある?
-
災害が来て、もし避難しなくて...
-
首都直下地震が起きたら避難所へ
-
私熊本地震で、避難してますが...
-
地震が起きて避難するってなっ...
-
災害問題と避難問題が日本の場...
-
私は今アパートで一人暮らしを...
-
地震などの自然災害時の避難所...
おすすめ情報