
彼女の在り方について。
私は3年間付き合っていた彼氏がいました。お恥ずかしながら私は30代前半です。彼は20代後半です。
会ったら会ったで楽しいけれど、会うまでの過程(どこ行くとか何するとか)が付き合う年数が増えるほどだんだん面倒になってしまって、彼は色々提案してくれてた人だけど、私は元々提案が苦手でできなくて、それが申し訳なくなってしまって会うのがしんどくなりました。
彼とは同じ職場ですが、仕事も最近お互い忙しくなってきて、それでも月1でプライベートで会うように休み合わせたりして、記念日も私よりも彼の方が大事にする人だったから、記念日、お互いの誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、、と贅沢な悩みですが日常的に会う+各イベントについて考えるのもしんどくなってきてしまいました。(プレゼントもネタが尽きるので…)
彼は、記念日を一年ごとじゃなくて半年刻みで最初やろうとしていたので、それはしんどいと相手に言った事はあります。
また、仕事の忙しさや生活リズムの乱れ、ストレスから肌も荒れてしまって、その状態で彼と会うのがさらにストレスで、会ってる間も肌荒れが起きたりしてしまって、余計に会うということがしんどくなりました。
そんな私は話し合う事から逃げて、つい先日ラインで別れを告げてしまいました。もう無理だなと思ったので別れを告げたのは衝動的ではないです。相手もしんどいならと一度は引いてくれましたが、その後なんだかんだラインでのやり取りが続いてしまいました。
「こうやってラインで話すなら直接話し合った方がいいと思うな」って彼からラインで言われたけど、やっぱり2人で話すという事に抵抗があって、それからラインは返せていません。
これまで私は2回、別れたいと思ってしまうことがありました。それは、自分はできないくせに「彼女とは」「カップルとは」みたいな理想?みたいな定義が自分の中にあって、彼女なら料理ができないととか、彼女なら可愛く綺麗で居ないととか、カップルは会ったりお泊まりしたり性的なことができないと駄目だとか、全部叶えられないくせに、そうで在らないといけないみたいなのがあって、勝手に自分でハードルを上げてしまう部分がありました。
相手は出来ない事に対して責めたり何か言ったりはしてこなかったけど、それが逆に辛くて、無言である分、心の中では実はこう思ってるんじゃないかとか勝手に想像して、勝手に疲れてしまいました。
元々私は恋愛体質ではなく、恋愛経験もほぼなく、付き合うって何が正しいのか分かっていません。そんなこと考えてると、付き合ってきた3年も、ちゃんと付き合えてたのか、学生のノリみたいにただ2人で行きたいところに行って友人みたいなものだったんじゃないかとか、付き合ってた3年間でさえもちゃんとカップルだったか自信がありません。
これまでも友達関係は全て自然に切れてきました。というのは、学年ごとに仲良くなるけどクラスが変わったり学校が変わったら連絡取らなくなって自然消滅みたいな…です。
彼と向き合うことから逃げてる自分がいます。別れたいと思った2回目までは彼と話し合うことができていました。でも今回3回目はもう2人で会うことすらしんどいです。会ったら会ったで普通に話せそうだけど、また情で戻ったら同じことが起きる気がしてならなくて、2人で会えません。最低だけど無意識のうちに彼から逃げてるんだと思います。
世の中にはいろんなカップルがいて、これが正解っていうのは無いのは頭ではわかっています。付き合って3年になって、私の中で彼に対する気持ちが冷めてしまったのか、マンネリなのか、倦怠期なのか、それすら分からず、別れると告げた今、一時期はスッキリしましたが、今はまたもやもやしています。
私はどうしたらよかったんでしょうか。
アドバイスもらえたら嬉しいです。
まとまらず申し訳ありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一人で生活するほうが合ってる人もいるので気にしすぎないことです。
今の時代は自分のペースを乱すと体調やメンタルがやられますし、無理にこうあるべきだと考えるのはやめたほうが良いですよ。
人生長いので一旦あなた自身の体調を考えて周りや元彼さんとことは気にせず自由に暮らしてみるといいと思います。
あなたが悪いわけではないので仕方ないことだと割り切ることも大事ですよ。
No.2
- 回答日時:
彼が他の人と仲良くしていても、大丈夫ならときめかないなら、別れて正解だと思いますよ。
彼の隣にいるのは私!って思うのなら、別れちゃダメですよ^ ^
あなたの人生です。あなたの気持ちを大切に歩いて行ってくださいね(o^^o)
No.1
- 回答日時:
冒頭から感じましたが「お恥ずかしながら私は30代前半です。
」と、人間皆に平等に刻んでいく年齢を恥じているんですね。恥じる必要はない事ですよ。あなたは彼と向き合う前に、自分自身と向き合うことが大切だと思います。
日々の疲れが癒やされぬままに恋人とのイベントごとを考えなくちゃ…というのが負担になる気持ちとってもわかりますよ。
そしてこうあるべきと理想像を無意識に自分に課している気持ちもわかります。
いろんなことが自分の中に起きていて、頭もぐちゃぐちゃで整理できてないから、彼と話し合うとなってもなにをどう伝えればいいか混乱しているから話し合いを避けているんじゃないでしょうか。
わたしが思いつく解決策は、精神科でのカウンセリング(心理療法)を受けることです。
わたしがあなたの気持ちに共感できるのは、わたしも似たような経験をしたということもあるし、カウンセリングを通して人の行動・感情が起こる原因を少し分析できるようになったからです。
わたしは幼少期の環境が悪く家族を反面教師にしていて自分は完璧にならなきゃなどプレッシャーが多い育ち方をしていて、大人になってから精神疾患になりました。
発達障害などの先天的な病気はないようなので、育ち方の影響で物事の考え方や受け取り方が少し歪んでいるようでした。
それで取り組みとしてカウンセリングを始めましたが、取り組みの中で視野が広がることで凝り固まっていた思考の癖がだんだんほぐれていくので前よりは柔軟な自分になれたと思ってます。
あなたにとってはどうでしょうか。
家族との関わりや、周りの友達など、こうあるべきだと押し付けてくるような人からの影響だったり…
カウンセリングの中で過去に遡って話すことがあるのですが、自分では気付けなかったけど「あの時のあれは本当は嫌だった・怖かった・辛かった」など無意識に蓋をしてきてたことを知ることができたりと、やっぱり専門家の力を借りるとすごいなと思いことが多かったです。
あなたにとって自分のことで精一杯になってしまっているのに恋人のことも考えなきゃ…と抱えるのが無理があったんだと思います。
まず自分と向き合い、自分ってどんな人間なのか、どんな影響があって今の自分が形成されたのか、分かっていくと「自分は本当はどうしたいのか」も見えてくると思います。
残念だけど彼とはお別れして、負担を軽くしてからカウンセリングに取り組み始めた方がいいと思いますよ。
それか、頑張って今の自分の置かれている状況を言語化して彼に伝える。こういうわけだからイベント事は祝ったりプレゼント用意したり今後はできないし、会う頻度も減るかもしれない。通院して自分と向き合いたいから、それでも彼がいいと言うなら付き合い続けるとか。
でも結局はあなたの負担になるとは思いますけどね…
自分を最優先にして生きる練習をしなきゃいけないと思いますから。
もちろんわたしの憶測がかなり入っているので、こういう手段もあるとご参考までに。
ちなみに精神科にかようなら個人クリニックではなく大きめの精神科をお勧めします。
個人クリニックだとカウンセリングは高額だったり診察時間も短かったりするので、
保険適用内で済み、医師も臨床心理士も数人いる病院がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 昨日彼氏に別れを告げました。 直接話し合うことが出来ずLINEでです。最低です。 付き合って3年もた 1 2024/02/12 11:29
- カップル・彼氏・彼女 マッチングアプリで最近同い年(27歳)の彼氏ができました。 車で一時間半程度の中距離恋愛です。 付き 5 2023/10/16 05:02
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 3年も付き合った彼氏とLINEだけのやり取りで別れました。 別れた理由は彼に特別不満があったわけでも 3 2024/02/16 22:13
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛が楽しくない】 22歳の大学生女です。25歳の社会人彼氏がいます。 付き合って1年半ほどですが 6 2023/08/23 03:33
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- その他(恋愛相談) 同期として仲良いけど、、 1 2022/04/14 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳学生、20代後半社会人のカップルです。 付き合って半年・告白は彼からでした。 彼は社会人という 1 2022/04/27 01:11
- 失恋・別れ 1年付き合った彼女と別れました。簡単な理由書きます自分は19歳、彼女はひとつ下の18歳の遠距離でした 3 2023/03/12 01:58
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 3 2022/06/19 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間未読無視されています
-
デートまでが2週間以上、空いた...
-
LINEブロックからの解除→その後...
-
自分からラインしておいて、未...
-
好きな人ご飯誘ったら良さげな...
-
久しぶりにラインした友人が既...
-
1ヶ月既読無視して今さらライン...
-
マチアプで初めて会った後にLIN...
-
私は風俗嬢です。 半年ほど前に...
-
男性は興味ない女子から電話し...
-
未読や既読スルーされた相手と...
-
ブロックしないってことはまだ...
-
「もう諦めたいから好きだけど...
-
次に会う約束を決めたらLINE終...
-
彼氏にLINEで「面倒だったら無...
-
2週間に1回のペースでLINEきた...
-
1か月先の約束までの連絡の取り...
-
別れた後にラインが来たら既読...
-
別れよの一言も言われず、ライ...
-
店員さん(女性)に連絡先を渡し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間未読無視されています
-
デートまでが2週間以上、空いた...
-
マチアプで初めて会った後にLIN...
-
LINEブロックからの解除→その後...
-
次に会う約束を決めたらLINE終...
-
好きと言ったら「ありがとう」...
-
彼氏にLINEで「面倒だったら無...
-
ブロックしないってことはまだ...
-
好きな人ご飯誘ったら良さげな...
-
自分からラインしておいて、未...
-
「もう諦めたいから好きだけど...
-
私は風俗嬢です。 半年ほど前に...
-
久しぶりにラインした友人が既...
-
1ヶ月既読無視して今さらライン...
-
日常報告ライン(綺麗な景色を...
-
未読や既読スルーされた相手と...
-
店員さん(女性)に連絡先を渡し...
-
気になる人にLINEのアカウント...
-
一度体の関係があり今ラインス...
-
研修で出会った、気になる男性...
おすすめ情報