dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳学生、20代後半社会人のカップルです。
付き合って半年・告白は彼からでした。

彼は社会人ということもあり、週に1回会えればという感じでした。
元々お互いに1日1〜3回ぐらいしかやりとりしていませんでしたが、今月に入り彼の仕事が忙しく、3.4日程やりとりしない日が続き1ヶ月会っていません。
私はなかなか会いたい、電話したいけど言えない性格で待ち続けていました。

昨日電話があり、「時間を作れなくて申し訳ないんだけど正直仕事が優先で、連絡を取れなかったり会えないことに罪悪感を感じる。〇〇の時間がもったいないから別れた方がいいのかなと思ってる。」と告げられました。

私は言葉が出なくなってしまい、まとまったらまた連絡するねと言いました。
彼のことは今も好きです。連絡は毎日しなくてもいいと思っていますが、1ヶ月会えないのは少し辛い部分もありました。

別れた方がいいという言葉は別れたいという意味なのでしょうか??
実は初めての彼氏ということもあり、彼にどう言えば良いのか分からなくなってしまいました。。

20歳学生、20代後半社会人のカップルです。
付き合って半年・告白は彼からでした。

また、別サイトでも質問しています汗

A 回答 (1件)

どんなに忙しい人でもLINE返すくらいの時間はかならずありますし、大切な人と距離が離れないよう少しでも時間を過ごす為に努力するものです。

お互いにね!
1ヶ月会わないなんて、連絡しないなんて行動で表れてますね!極みつけの別れた方がいいは別れたいと言ってるよ〜なもんです。行動にきちんと答えが出でいます。いい勉強になりました!ありがとうございます!と次に行って下さい。待っていて辛い時間、くよくよ悩んでる時間より、自分が少しでも楽しくなれる時間を作った方があなたもプラスになれませんか? 友達と息抜きしたり家族とご飯や温泉に行くなどちょっとした気分転換も作ってみて下さい!
その男と交際、続けて自分にプラスになっている事て今あります?
楽しくなれる未来しかない!て思います? 悲しい気持ちになる為に付き合ってるんじゃないんでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!