アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。
25歳女性です。彼氏の母親(恐らくご家族の皆様とも)とトラブルになっており、疲れ果ててしまい、客観的なご意見や、今後の対処法をご教示いただきたいです。
なるべく事実のみを述べるようにしていますが、私と彼氏母が直接会話出来ておらず、事実か怪しい・見解などは(?)で示しています…。
言語化が苦手で、わかりにくいかと思いますがご容赦いただけますと幸いです。

情報量が多くなってしまうので、冒頭にてまとめさせていただきます。
私 :
2週間程前から休職中(うつ、不安障害のため)、ADHD(感情のコントロールが難しい・曖昧なニュアンスから察する事ができない、物忘れ)、彼氏母からはLINEブロックそれていて、彼氏経由で話し合い進めている。彼氏とは同棲中
彼氏 :
適応障害の為、2ヶ月前に休職し、その後退職
彼氏母 :
以前うつだったと伺っており、寛解しているのかは不明、今年の春から大学進学の予定、たぶん過保護気味(?)
トラブル発生時期 :
約一年前、彼氏とご家族とのトラブルに巻き添えくらった(?)
トラブル内容 : 彼氏母が問題視していること→私が問題視している点は下記の補足含めて後ほどお伝えします
①彼氏とご家族間での話し合いで、私も同席した際、私の態度や話し方が良く無い(具体的には聞けて無いですが、怒っている高圧的だと捉えられたと思います)
②話し合いの後、にこやかな雰囲気でトラブル解決したと思っていたが後日、「わたしの態度や言い方がきつい」と彼氏経由で伺い、深夜に長文の謝罪LINEを彼氏母に送信。
そのLINEに関しても、「謝っていると思えない・自分の今のメンタル状況では受け止められない・怒っているとしか思えない」とのことでブロックされてしまった
③上記①②について、謝る期間を1年設けたが、謝罪に来なかった
④ 彼氏が体調崩したのは私にも責任がある、同棲しているならば彼氏のフォローくらいすべきだ


前提が長くなり申し訳ございません。
付き合って3-4ヶ月目頃に、彼氏とご家族の折り合いが悪くなり、彼氏は実家から出て一人暮らしを始めました。
1ヶ月ほどはご家族のLINE等も無視していたようですが、彼氏の職場に電話や待ち伏せされる事が多くなったり、話し合いをしないのであれば法的措置を取ると言われたようで、話し合いに出向くことになりました。私が話し合いに参加した理由は、彼氏経由でご家族の誰か「〇〇(私)が彼氏をとった、〇〇が悪い」と見ず知らずの私の事を否定する言動があり不満があったことと、話し合いにはご家族総出のようで、彼氏に同席を頼まれたからです。
話し合いですが、当初は彼氏が何故連絡しなかったのか?トラブルについてどう対処するのか?話し合われていましたが、彼氏祖父から当時の職場を侮辱する内容(所詮その程度、何が学べる、その程度の役職で…など)に対し、私が意見を述べたところ、彼氏母が後日この態度や言い方に対して不満を露わにしていたと彼氏から教えられました。
その後すぐ、深夜ではありましたがなるべく早く話をした方がいいと考え、謝罪文(深夜に送ってごめんなさいの趣旨と、知り合う前から私の事を悪く言う・彼氏祖父の言動に不満があり強く言ってしまった・LINE上ではなくお母様のご都合がいい日を知りたい、後日時間作れないか?)をLINEにて送付しました。
この謝罪文に対して、彼氏母が怒ってしまい(LINEの部面が喧嘩腰、怒っているように見える、、、など)、返事は来ずブロックされてしまいました。
その後現在に至るまで、彼氏母とは連絡が取れず、彼氏経由で上記を聞いたり、意思疎通してもらっています。
連絡が取れない間も、「〇〇には呆れた見損なった、まだ社員じゃないのね」など発言したされてたようです(彼氏もネガティブに受け取れる事を言っていたと証言得ています)
謝罪するかどうかですが、曖昧なことばだったようで、私は「来て」と言われていないから行かない方がいい、ブロックもされたから無理に会いに行かない方がいいと思い、一年彼氏経由でやりとりする事を続けていました。

ここ数ヶ月で彼氏が仕事上の理由で、メンタルが不安定になってしまい、私も転職したてで仕事上の悩みがあり、彼氏を上手くサポートしきれない・疲れている事を言語化出来ず彼氏に当たってしまうようになったため、彼氏を実家に帰るよう提言(私ではなく彼氏が実家に帰ったのは、彼氏が家事などせずに済み、休養に専念できる)したところ、後日彼氏母から「息子が倒れたのは〇〇の責任でもある」と意見をいただいてしまい、いつまで小言(言葉使い悪くてすみません…)に耐えればいいのか気が狂ってしまい、心療内科にて治療中です。
何度か小言をやめてほしい、この日に来てと明確に指示貰えたら謝罪に行くとは伝えてますが、はぐらかされてしまいます。
彼氏母は「トラブル発生から1年以内に来て欲しかった、大学入学前は穏やかな気持ちで過ごしたかったのに、今来られても困る、悪口やネガティブなことは言っていない、覚えていなき、トラブル当時の「〇〇が彼氏をとった、話し合いで侮辱(?)した内容は彼氏祖父が言った事だから無視すればいい」
上記の言伝をいただいたのですが、結局私はどうすればいいのでしょうか?
小言言われるの辛くて、事実確認含めて話し合いしたいのでいつ空いてますか?と伺いましたが、上記の言伝になってしまったので、、
彼氏母は、結局私が気にいらないから何かと理由をつけて遠ざけようとしてるのでしょうか?ならなぜ定期的に小言を言ってるのでしょうか?
私の考えとしては、彼氏のご家族(侮辱(?)ネガティブな発言した彼氏祖父、小言の彼氏母)の言動に不満持っていて、ご家族も私の強い態度や言い方に不満を持っている
どっちも悪いと思うので、トラブルが起こってしまった原因かは何か?どうすれば回避できたのかを話すべきだと思ってましたが、全ての事象が全て私の責任であるかのように言われてしまうとどう対処していいかわからなくてなります。
わたしだけが悪くて、彼氏母は小言を言ったつもりないので謝りません。でもわたしは謝ってね、ちなみに彼氏が体調崩した責任はあなたにもあるからね。
ってことですよね…?対等な立場でお話しできないですし、私が謝ったとて小言が収まるとは思えず無限ループになると思います。
彼氏が倒れた際も、詳しい状況を聞かず発言しているのを知っていますし、「あの時こうすれば…実家に帰ってきていれば退職する事もなかった」とも発言していたようです。
彼氏ともこの発言に対して会話しましたが、実家に帰ろうが同棲している家にいようが結果は変わらなかったと言っていました。つまり私を悪く言いたいがために、何かと理由をつけてるようにしか見えず対処に苦しんでいます。
わたしもメンタルが落ちていて、その時に強く言われてしまうと倍の心労がかかるのも理解できます。彼氏母の大学前に心穏やかに過ごしたいという気持ちもわかります。
それなら何故早くそう言ってくれなかったのか?後出しで言われても配慮のしようがなかったですし…。そもそもらわたしが訪問するのを避けていた理由を伝えていれば1年以内に来ないから許しません。と言われることもなかったのでしょうか?私が説明してもしても後出しで一年以内に来るべき、大学前の〜…と言われてしまうと、話し合いにもなりません。
感情的になってしまいますが、いつもこうしてればよかったよね、とタラレバで自身の悪い点を見ないように、誰かに悪い事をなすりつけているように見えます。
話し合いとは根本原因を究明して、将来再発しないために予防策を考える事なのではないのでしょうか?

彼氏とは結婚する予定(彼氏とは結婚しなくていい、厳しい…などのご意見はご容赦ください…)で、お母様の事は放っておけと言うわけにも行かなさそうです。
私自身としては、自身の体調回復に努めたいので、お母様と疎遠…になりたいのですが…

長くなってしまい申し訳ございません。
解決策でなくても、ご意見頂けますと幸いです。
補足もいたします。
どうか皆様宜しくお願いいたします。
ここまで閲覧いただきありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • すみません、冒頭にも書きましたが文章をまとめるのが難しく…なるべく簡潔にお伝えするつもりですがご容赦いただけないでしょうか?
    彼氏はこまめに実家に戻り、彼氏母と話し合いをしてくれています。彼氏の立場としてはなるべく円満に解決しないがお母さんの性格上難しいと思う。との事らしいです。
    つまりこの現状を打破する方法はない、耐えろということでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/03 11:39
  • すみません…お伝えしたい事が多く、彼氏がどのように行動したか書き漏れていたようです。申し訳ございません。

    独りよがりが目立つですか…。中々辛辣ですね…。
    確かに自分は相手の立場や感情を汲んで、思いやって言動することは苦手です。なのでこうやって揉めてしまったのだと思います。ハッキリ〇〇してくださいと言われないと理解ができず、色々と行動してしまう癖があります。

    話したいと意思表示しても応答がなく、放っておいたら怒られてしまったので、何か行動すべきと思ってますが…

    話したいと意思表示しても応答がなく、放っておいたら怒られてしまったので、何か行動すべきと思ってますが…、今は何もするなということでしょうか?
    もっと相手を気遣えということでしょうか?
    自分としては相手を気遣ったので、無理に実家に謝りに行かなかったのです(横柄な書き方してすみません
    つまり私はどのように対応すべきなのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/03 11:54
  • 彼氏は盾になってくれていて、色々と行動してくれていました。
    私の思いを直接伝えに言ったり、悪口を言うのを何度もやめるよう言ったのも彼氏です。
    彼氏母の間違っている解釈や考えを否定してくれてもいます。
    ただ人づてに口頭で、双方の意見を聞いていて、その際に問題がややこしくなった感はいなめません…。
    立ち回りが上手いとはいえなかったと思います。現在は情報の誤りがないよう都度メモしてくれて、そのメモをお母様に見せて話し合いが進んでるようです。

    皆様からの回答みるに、私が何か行動しても裏目に出そうなので、彼氏母の様子を見守るしかないのでしょうか?
    数ヶ月後に結局連絡もしない家にも来なかったじゃないかと言われたりするのを懸念してます。
    話したくなさそうだから話に行かなかったのに、後出し後出しで言われてしまうの疲れました…。
    やはり今は何もせず、彼氏母とは疎遠になるべきなのでしょうか…?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/03 12:10

A 回答 (8件)

解決策は、彼氏が盾になればそれで済む単純な話



でなければ、結婚をしたところで
早かれ遅かれ共倒れだろうね
と想像するに難くない 

何せ三者三様メンタルに問題を抱えているのですから
この回答への補足あり
    • good
    • 3

彼氏はこの事についてどういう考えなの?


彼の考えや気持ち、彼は今後どうしたいのかが全く書かれていない。

あと、お義母様と対等の立場ではない、年配者から見たら子供。対等な口をきけるのは、ある程度認められた人だけ。
相手は対等だなんて思ってないのに、あなたがいっぱしの口を利いたら、ただでさえ息子とられたというか、あなたという人物像を知らないわけだから、生意気に見えてしまう。

対等に話し合いたいというのはあなた1人の考えである。

なんかねー、いろいろとミスってる。
あなたも彼氏もお義母様たちも。

頑張っているのはわかるけど、あなたの独りよがりが目立つ。

あと、相手はそもそもいまの段階で話し合いを求めていますか?

よかれと思い行動することは悪いことではないけど、よかれと思ってやっても感謝されない人、裏目に出る人って、肝心の相手の気持ちや心理がわからず、自分目線での気遣いしか出来ていない場合があります。

相手の立場に立って考えておらず、自分の立場で相手の事を考えていては、独りよがりになっちゃいますよ。

ちなみに、なんか彼氏のご家族は変な人?っぽいので、私もあなたと同様に疎遠希望(笑)

マジで彼氏はどう思ってんの?
仲が拗れたのは彼氏の立ち回りも下手くそだったんじゃないの?って思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

長い・・要は彼氏の義母に強く嫌われているが、結婚するつもり。

どうしよう。て内容ですかね。
彼氏は一体何してんですかね。
あなたを援護する気がまるでないようですね。
これはもう結婚しても今の関係が続くだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

・よその家の問題には首をつっこまない


・メンヘラには近づかない

これは平和な人生を送りたいなら守るべき大事なポイントです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。
やはり距離を置くべきですね…。

距離を置いても近寄ってくる際には、どのように対処すべきでしょうか…?
体調のせいにするのもあまり宜しくないとは思いますが、平和的な人生を過ごすためならやむなしでしょうか。

大変参考になりました。ポイントしっかり守っていきたいと思います。

お礼日時:2024/03/03 20:24

結婚30年近くなる主婦です。

精神障害を抱えています。

お話を聞いていると、これは、ずっと、問題が続くと思います。
結婚するなら、覚悟が必要です。

何も、病気も抱えていなくても、結婚は、嫁姑問題などがあるのに、
同棲して、お仕事が上手くいっていない・体調が悪いなど、
今後、結婚に向けて、将来に向けて、問題がたくさんありそうな状態ですね。

私の夫もトラブルがあり、盾にはなってくれて、スパッと、夫の実家とは、縁を切っています。
トラブルになってから、私が出ていくとややこしいので、矢面には、私は出ない様にしています。
貴女はイライラするかもしれませんが、彼の実家のことは、あまり関わらない方が良いと思います。
年賀状のやり取りもやっていませんし、義実家にも帰りません。
徹底しています。

こういう問題は、すぐ解決は難しく、十年以上かかる場合もありますよ。
お若いから、気長になれないかもしれませんが、
まずは、基本に戻り、貴女と彼の体調管理と、安定した生活に向けての努力
を第一に考えた方が良さそうな気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。大変参考になる回答ありがとうございます。
そうですね…実は最近までADHDの具体的な症状を彼氏に伝えきれていなかったり、私自身がどう向き合っていくかすら分かりかねています。お母様のトラブル解決よりも、自分の体調回復に努めたいのですが、何言われるかわからない恐怖や不安があり、つい行動してしまいそうになっていました。

なるほど。実際に縁を切られた方のお話はとても参考になります。お相手のご両親から「実家に来なさい、話しなさい」と言われる事はありませんでしたか?
何も反応しない方がいいのでしょうか?
何か行動したらまずいと思って一年ほど距離を置いたところ悪化してしまったので、徐々に距離を置くべきか、スパっと縁を切ります!と宣言してからにすべきなのか…

そうですね、まずは私の体調回復に努めます。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/03 20:20

母親と息子が、絶対的な信頼関係を確立できていれば


そんなごたごたになるはずがない
つまり
母親が息子を信頼できないから口を出すという単純な構図かも
その線上にあなたがいる

盾になってくれているならば
あなたは何にも、悩む必要などないはずですよね
 
申し訳ないがメモ見せて云々なんて
普通ではそんなこと有り得ないよ

解決したいならば摩擦恐れず相手誰であろうが
堂々と自分を主張した良いのです。

結婚とはお互いの家の戸籍から除籍し
2人で以て新たな戸籍で新世帯を法的に構えることですよ
よ~くその辺しっかり考えてみて下さい

穿った見方を最後にすれば
あなたと彼氏の絶対的信頼関係も
確立していないで同棲など
始めちゃった付けなのかも知れません。

今までは感情優先焦り過ぎでしたから
これからは冷静な大人の理性を
取り戻し賢明な判断をすることが肝要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに彼氏はよくお母様に対して不満を口に出してしまっていたので…
私が解決したいと思っても、どうしようもない事なのかもしれません。
言い方は悪いですが、お母様に何言っても無駄な気がします。
一旦自分の回復と、彼氏と今後についてよくよく話そうと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/03 20:08

No5です。



お礼読みました。

お返事頂いて、再度、質問を読み返してみました。

貴女は、今25歳、私は貴女の倍以上生きています。
それと、補足すると、私の持病は、結婚してからです。
両家からも、祝福を受けて結婚しました。
それでも、お付き合いは難しいのです。

おそらく、彼のお母様はじめ、ご家族は、貴女との同棲に反対で、
同棲の際も、お互いの両親にも、許可も、挨拶もなく、二人が結婚する前提でつきあっている感じがするのですが、どうですか?

そうなると、病気に関係なく、彼のお母様やご家族が貴女に良くない印象をどうしても持ってしまう・・・。
何故なら、私を含め、貴女の親世代以上は同棲に対して、あまり良い印象を持っていない人が多いのです。
同棲自体、以前はしている人はごくわずかで、お家が厳しい人は、そういうこと自体許されなかったのです。

お家によって違うかもしれませんが、彼のお母様やおじいさまの発言を見ていると、旧家の考え方に近く、常識自体が貴女の感覚と違う感じがしました。

どちらが良いかどうかは、細かい所はそこにいないと、この文面だけでは
何とも言えませんが、お付き合いをするのは大変そうです。

貴女も、考えておられるように、一旦ここは、彼に実家に帰ってもらうか、
別に住まいを持ってもらい、同棲を解消して、お互い距離を置いた上で、
将来の結婚を冷静に考えた方が良いと思います。

最初から、こんな風では、貴女も、彼もつらいでしょう。
じゃないと、彼も貴女も共倒れになってしまいます。
    • good
    • 1

こういう問題には。

そもそも正解なんてありませんので
絶対とか完璧に解決なんて、堂々巡りして
考えたり悩まないことですよ。

妥協するところはする・妥協できないことはできないと
その分岐点をしっかり抑えて彼氏としっかり話し合いをして
その上でお互い納得できる妥当解を見いだせれば
ソフトランディングができるような気がします。

但しそこからそれを安定維持できるなら良いのですが
三者三様メンタル面の波長がアンバランス的に違うので
絡まるようなときは主治医のフォローが必要となってくるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A