
Win10で全てのふりがなを取得するにはどうすればいいですか?
検索しても分かりませんでした。
Win7では、できたそうです。
Sub Sample2()
Dim buf As String, Phonetic As String, Ans As String
buf = InputBox("日本語を入力して!")
Phonetic = Application.GetPhonetic(buf)
Do While Phonetic <> ""
Ans = Ans & vbCrLf & Phonetic
Phonetic = Application.GetPhonetic()
Loop
MsgBox Ans
End Sub
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips49.htm
https://ken3memo.hatenablog.com/entry/2021/04/03 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご指摘の通りで、GetPhoneticは仕様変更されているようですね。
一方で、M$DNのドキュメントは古いままのようです。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
多分、英語圏から見ると、アジアの1国などどうでもいいので、ノーメンテなのでしょうね。
代替方法として、以下のAPIを紹介しているサイトがありました。
(GASでの利用でしたので、紹介サイトは省略)
https://yomi-tan.jp/man/v1
試してはいませんので、どの程度の精度かはわかりませんけれど、ご参考までに。
こちらであれば、指定数の読み(候補)を返してくれるようです。
非商用であれば、登録不要、1万回/日のリクエストまでは無料のようです。
GetPhoneticに比べると、Web経由なので使い勝手は面倒にはなりますけれど・・
>多分、英語圏から見ると、アジアの1国などどうでもいいので、ノーメンテなのでしょうね。
日本でITが発展していないのでしょう。
IT後進国なのですね。
>ご指摘の通りで、GetPhoneticは仕様変更されているようですね。
Win10でExcel VBA GetPhoneticを使い ふりがな候補を全て連続で取得する。できないことが解りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) コードを直していただきたいです。 以下のコードはネットで拾ったものをほんの少しいじった物なのですが、 7 2024/01/10 22:50
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索欄ではなく左上の文字がでる
-
アドレスバーへの入力方法(コ...
-
プリントに書かれたURLをパソコ...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
スマホの画面角が、ヒビが入っ...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
スマホの画面左半分を黒く隠せ...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
ページの下方が画面表示できない
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
スペース/タブが揃ったきれいな...
-
らべる屋さんで数字入り縦書き...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
エクセルの数式バーのフォント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントに書かれたURLをパソコ...
-
Win10でExcel VBA GetPhonetic...
-
最初から日本語入力にする方法
-
コマンドプロンプトがない!
-
日本語入力不可
-
ひらがなが入力できなくなる
-
にゅうりょくで
-
おぺんほーせ
-
検索窓に入力すると字が下に隠...
-
ACCESSの検索について
-
文字が・・・
-
ZIPの解凍で
-
IME9で文字を入力しようとする...
-
検索する際にinputする枠(長方...
-
日本語入力をできるようにするには
-
Google検索が変
-
SSHって何ですか?
-
キーワード入力補助欄について
-
Firefox+Google日本語入力での...
-
アドレス入力について教えてく...
おすすめ情報