
よろしくお願いします。私に取って普通に生きるハードルが高いです。苦しいです。
今日、明日どうなるかわからない状況です。
アラフォー男です。普通に生きる事が出来ません。
日常生活、仕事、人付き合い、どれもまともにできません。迷惑を掛けてばかりで、どんどん居場所を失います。人の話を勘違いして聴いてまともな会話が出来ない。
場の空気が読めないので、いじめのまっとうの的でした。的です。生きる価値なし。
何も、エリートを目指しているわけではない、大谷選手などのアスリートのように賞賛を浴びたいわけでもない、お金持ちになりたいわけでもない、
普通に生活して、人に嫌われない程度、寂しさを感じない程度に生きていきたい、
それが今まで出来ませんでした。今も、今からも出来そうにない。
学校になじめず、人に嫌われ、ぼっち。恋愛ももちろん上手くいかず離婚。
仕事では頭の整理が出来ず、失敗続き、
業務に必要な資格も取得出来ず、落ちこぼれ。
この年になって何が自分に向いているかわからない
好きなことが何かわからない、好きなことを続けられる気力、精神的余裕もない。
生きる事自体が私にはとてもハードルが高い
貧困、無能、低脳、コミュ障、ぼっち、孤独
生きようと頑張れば頑張るほど、壁にぶちあたります。
普通の人ならここまで苦しまないのでは、と思うばかりです。
これからの将来が暗くて病みそうです。
誰にも相談出来ません。多分自分でかいけつしないといけないのですが。。。
何もかも放り出してギャンブルなどの刹那的な快楽に逃げられるほどの余裕もない、
真面目に生きなければならないと思う気持ちはあるので
逃げるわけにはいかない。
逃げなければどうしようもなく高い壁が立ちはだかる。
今日、明日、どうなるかわからない状況です。
どうすればいいのでしょうか。
何で私だけ生きづらく、惨めなのでしょうか。私だけでしょうか。
No.3
- 回答日時:
専門家(精神科医・心療内科医)に相談することを薦めます
それとももうお行きになりましたでしょうか
回答ありがとうございます。
以前は鬱病でいっていました。
今は別の病気で精神科似通っていて向精神薬をもらっています。
相談しても薬を飲んでも自分の欠陥は治らないので不治の病かもしれません、、、
No.2
- 回答日時:
経験的に見て落ちぶれて行く人は
自分の人生を
「詰んでいる・・・」とか
「負けている・・・」とか
「良くはならない・・・」と自分で勝手に決めてしまっている人が多いですね
こう言う人は必ず、人生が「落ちぶれて行く」方向に進んで行きます。
「自分で決めてしまうから、そうなって行っている!」と言う事を
早く理解した方が良いですね。
「思考の方向」に人生は進んでいます
思っている方向の現実を引き寄せていると言う事ですね。
良い方向に解釈して、人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
貴方が今、やり直したいと思うかどうかだけの違いです。
やり直そうとすれば
直ぐには変わりませんが貴方の思考のベクトルが変わる事で
その後、見る物、聞く物が変わって来ます。
この小さな変化で少しづつ現実が変わり始めて
長い時間の中では大きな変化になっていますよ!
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
と言われていますが
これは運命が変わっているのでは無いです
その人に付いている指導霊さんが変わっていると言う事ですね。
この指導霊さんの変化は非常に大きいです
高級な指導霊さんになるほど、人生でも良い事が起こるようになっています
逆の事をすれば逆の事が起こると思っていた方が良いですね
5年後は大きく違います
10年後はさらに大きく違います。
この「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生からの脱却、方法も見付からない、底辺からの脱却、諦めないために、または諦めるために 9 2024/01/02 11:41
- その他(悩み相談・人生相談) 暗い未来しかない人生は、人並みの事ができない、どうしようもない人生 4 2023/12/24 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人になるのがハードルが高い、一般人がアスリートになるレベルの難しさ 2 2024/02/11 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 誰にも必要とされていないようで、毎日が苦しい、男性中年の後悔 3 2022/07/26 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 改めて思い知る、自分は価値のない人間、低収入、無能、離婚、ぼっち、煩悩 など 3 2023/07/29 06:15
- その他(悩み相談・人生相談) 最低の人生だった、何もできなかった、楽しみもない、落ちていくだけの人生、生きている意味あるのか 8 2023/10/01 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) 劣っている自分、不完全な自分、もうどうしようもない人生をどう受け入れるか 1 2023/02/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることはこんなにも大変なのでしょうか。自分だけでしょうか。生きていける自信がない、努力が続かない 6 2024/01/02 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) 出来ることだけやっていては必要とされないのに、このままではいけないのに成長出来ない、無惨な人生 1 2024/02/11 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷翔平について
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
ハードルの二台目が飛べません
-
障害物競走のコツは?
-
水泳のストローク数
-
なんか今ってアニメや漫画のハ...
-
ハードル走 インターバルを3...
-
ハードルなぎ倒し男について
-
評論、ミロのヴィーナスで 僕は...
-
メジャーリーグ フリーマン、ベ...
-
染色体の短腕長腕をp q と表...
-
女なんですけど足ピンオナニー...
-
中学生で女子です。 腹筋割れて...
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
久々にサザエさんを見たのです...
-
太ももの前側の筋肉が痛いです...
-
中学生水泳部です。部員は腹筋...
-
足遅い子ってクラスにいたら迷...
-
100、200m走での足の着地...
-
中学2年生女子です。 3月までに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
「ハードル」が低くない。と言...
-
「ハードルが低い」ってどうい...
-
ハードル高いってどういう意味...
-
普通に生きるハードルが高い、...
-
「あおきさやか」という声優さん
-
中3男子は恋しますか?
-
教えてgooに未来はありますか?
-
「ハードルが高い/低い」「ハー...
-
自分で自分の事を
-
友達が出演するDJのイベントに...
-
チビでも110mハードル走はでき...
-
ボッチになって好きなこと続け...
-
水泳のストローク数
-
セフレ(?)男性との会話です...
-
なんか今ってアニメや漫画のハ...
-
怠け癖をなおすにはどうすれば...
-
ハードル競技 男子=110M 女...
-
かぐや様は告らせたいのパロデ...
-
足の爪が引っかかって取れ掛け...
おすすめ情報