
よろしくお願いします。私に取って普通に生きるハードルが高いです。苦しいです。
今日、明日どうなるかわからない状況です。
アラフォー男です。普通に生きる事が出来ません。
日常生活、仕事、人付き合い、どれもまともにできません。迷惑を掛けてばかりで、どんどん居場所を失います。人の話を勘違いして聴いてまともな会話が出来ない。
場の空気が読めないので、いじめのまっとうの的でした。的です。生きる価値なし。
何も、エリートを目指しているわけではない、大谷選手などのアスリートのように賞賛を浴びたいわけでもない、お金持ちになりたいわけでもない、
普通に生活して、人に嫌われない程度、寂しさを感じない程度に生きていきたい、
それが今まで出来ませんでした。今も、今からも出来そうにない。
学校になじめず、人に嫌われ、ぼっち。恋愛ももちろん上手くいかず離婚。
仕事では頭の整理が出来ず、失敗続き、
業務に必要な資格も取得出来ず、落ちこぼれ。
この年になって何が自分に向いているかわからない
好きなことが何かわからない、好きなことを続けられる気力、精神的余裕もない。
生きる事自体が私にはとてもハードルが高い
貧困、無能、低脳、コミュ障、ぼっち、孤独
生きようと頑張れば頑張るほど、壁にぶちあたります。
普通の人ならここまで苦しまないのでは、と思うばかりです。
これからの将来が暗くて病みそうです。
誰にも相談出来ません。多分自分でかいけつしないといけないのですが。。。
何もかも放り出してギャンブルなどの刹那的な快楽に逃げられるほどの余裕もない、
真面目に生きなければならないと思う気持ちはあるので
逃げるわけにはいかない。
逃げなければどうしようもなく高い壁が立ちはだかる。
今日、明日、どうなるかわからない状況です。
どうすればいいのでしょうか。
何で私だけ生きづらく、惨めなのでしょうか。私だけでしょうか。
No.3
- 回答日時:
専門家(精神科医・心療内科医)に相談することを薦めます
それとももうお行きになりましたでしょうか
回答ありがとうございます。
以前は鬱病でいっていました。
今は別の病気で精神科似通っていて向精神薬をもらっています。
相談しても薬を飲んでも自分の欠陥は治らないので不治の病かもしれません、、、
No.2
- 回答日時:
経験的に見て落ちぶれて行く人は
自分の人生を
「詰んでいる・・・」とか
「負けている・・・」とか
「良くはならない・・・」と自分で勝手に決めてしまっている人が多いですね
こう言う人は必ず、人生が「落ちぶれて行く」方向に進んで行きます。
「自分で決めてしまうから、そうなって行っている!」と言う事を
早く理解した方が良いですね。
「思考の方向」に人生は進んでいます
思っている方向の現実を引き寄せていると言う事ですね。
良い方向に解釈して、人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
貴方が今、やり直したいと思うかどうかだけの違いです。
やり直そうとすれば
直ぐには変わりませんが貴方の思考のベクトルが変わる事で
その後、見る物、聞く物が変わって来ます。
この小さな変化で少しづつ現実が変わり始めて
長い時間の中では大きな変化になっていますよ!
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
と言われていますが
これは運命が変わっているのでは無いです
その人に付いている指導霊さんが変わっていると言う事ですね。
この指導霊さんの変化は非常に大きいです
高級な指導霊さんになるほど、人生でも良い事が起こるようになっています
逆の事をすれば逆の事が起こると思っていた方が良いですね
5年後は大きく違います
10年後はさらに大きく違います。
この「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
彼女を作るってそんなに普通の...
-
ハードル高いってどういう意味...
-
普通に生きるハードルが高い、...
-
「ハードル」が低くない。と言...
-
個人的な考え方ですが、、、 甘...
-
アームカバーは不便?
-
中学生で女子です。 腹筋割れて...
-
女なんですけど足ピンオナニー...
-
遺伝子の位置におけるpter,qter...
-
染色体の短腕長腕をp q と表...
-
筋トレで腕を太くしたい
-
足がブルブルします。
-
なぜバレー選手は細い?
-
電車で隣の人の腕が当たったら...
-
学校のバレー部の筋トレが厳し...
-
腹筋
-
今田美桜さんの爪先です。とて...
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
腕を腰にまわすなどのまわすの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報