
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
同人ゲームは今でも即売会で頒布されるモノはCDやDVDがメディアになっているのが多いのかな。
その同人ゲームもパッケージ版はCD-ROMで頒布されている様ですね。
今のパソコンは、10年以上前の昔だと当たり前の様にあったCDやDVD等の光学メディアを読み込むための装置(CD-ROMドライブとかDVD-ROMドライブとか)が付いていないんですよね。
その同人ソフトのサークルさんが公表しているのは
>対応OS 日本語版 Windows 7 / 8 / 10
>DirectX DirectX9.0c 以上
>メディア CD-ROM1枚組
>メモリ 2GB 以上必須
>解像度 800×600(ハイカラー以上)
>CD-ROM 8倍速以上のCDROMドライブ
>CPU CORE i2 相当以上推奨
>HDD 400MB以上の空き
となってますね・・・ちょっと怪しい表記もありますが。
取り敢えず、質問者さんが確認する必要があるのは
・パソコンのOS(Windows)のバージョンは何?
→Windows7とかWindows8.1とかWinodws10とかWindows11とか
・パソコンのスペックはどれくらい?
→例えばWindows11だと
[スタート]を右クリック→[設定]→[システム]→[バージョン情報]
でプロセッサ(CPU)とか実装RAM(メモリ)の容量とかが確認出来ます
・CDを読み込むための装置はパソコンに取りつけられているの?
→エクスプローラーの画面で見えているのか
の3項目くらいかな。
MacBookとかChrombookとかだと無理!って事になるけど。
No.3
- 回答日時:
DVDとかなら、DVDドライブがPCに付いてる事が大前提になります。
ソフトの裏には、そのソフトを動かす為のスペックが記載されていると思う
ノートPCなら大抵は付いてるし
デスクトップだと付いてる物もあればついてないのもあるからね。
今は、ほとんどソフトはDLだからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
500wって何度なんですか??
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
銀行の”IQ”ってなんですか?
-
【電気】補機遮断器って何です...
-
OP対応とは?
-
蕎麦の太さがバラバラなのは何故?
-
ダイスポとは何ですか?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
シュレッダーのオーバーヒート...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
コンピュータ
-
金額を入力したら自動でお金(...
-
「さく井」の読み方は??
-
150kVAの三相トランスは動力機...
-
臨床工学技士は歯医者で働くこ...
-
旋盤に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
ダイスポとは何ですか?
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
OP対応とは?
-
元請から失敗を押し付けられた
-
旋盤に関して
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
機械部品のカラーやブッシュや...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
土木工事の積算
-
ウッドチップの作り方
-
AEDの使用しついて
おすすめ情報