
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>直工でm3機械掘削5000円、保護砂3500円、機械埋戻し4000円、残土処理3000円
そんなにはしません。
地域差はありますが、小規模土工とすると、
床堀:1300円/m3
砂基礎(人力埋戻):4500円/m3
埋戻:2000円/m3
残土処分(DT2t車運搬、DID無し、3.0km以下):1800円/m3
といったあたりが国交省の標準積算単価です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/12 08:13
ご回答ありがとうございます。
すみません返答遅くなりまして。
大変助かりました。全然わからなくて勉強になりました。
本当ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 2年目の土木公務員です。 地方整備局、または土木公務員の方に相談です。 仕事ができず、針のむしろです 1 2023/05/11 22:53
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- リフォーム・リノベーション 積水ハウスのベテラン笠木の構造について 5 2022/04/26 08:11
- 建設業・製造業 身長187cmです。 建築物を建てる前の土木工事って土木工学とか専門知識が必要なのですか? 土掘った 3 2023/01/23 11:40
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 建築士 未経験で仕事を始めた人で何年も経験を積んだと仮定します。そういう人が土木施工管理技士の資格を取ること 1 2023/04/04 19:28
- その他(職業・資格) 土木施工管理技士について質問があります。 普通科の高校を出て、土木とは関係のない大学を出た場合、二級 1 2022/09/27 11:54
- その他(学校・勉強) ・漢検 準1級 ・簿記 3級 ・簿記 2級 ・土木施工管理技士 2級 ・土木施工管理技士 1級 ・普 5 2022/08/08 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
パイプレンチの溝を修復する機械
-
500wって何度なんですか??
-
旋盤に関して
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
仕入先の設備の改造
-
機械部品のカラーやブッシュや...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
ブレーカー、ハンマ、ピックの...
-
SDカードの音楽をパソコンなし...
-
自分で溶かして精製した金とか...
-
サンドブラストのノズルはなぜ...
-
外食に行き、トイレに行く際携...
-
ダイスポとは何ですか?
-
切削液から泡が発生します。
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
工作機械の取扱説明書について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
ダイスポとは何ですか?
-
土木工事の積算
-
パイプレンチの溝を修復する機械
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
OP対応とは?
-
耐用年数
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
ウッドチップの作り方
-
旋盤に関して
-
機械部品のカラーやブッシュや...
-
ATMでお金を引き出したとき、そ...
-
筒入りポテトチップスはどうし...
-
ブレーカー、ハンマ、ピックの...
おすすめ情報