
2年目の土木公務員です。 地方整備局、または土木公務員の方に相談です。 仕事ができず、針のむしろです。 設計書がまともに組めません。 CADを使った図面作成から躓いてます。
樋門、護岸、維持工事など設計書をまともに作れない。 積算委託との打ち合わせができない。 地質、測量などの設計書も打ち合わせもできない。 防災訓練も全然、予算のこともわからない。 毎日悩んでます。 工事の流れはなんとなくつかめたものの流れだけで 実際の監督で何を計上してほしい、 ここはどうすればいいという質問は 分からないので上司に聞き、結局 上司に頼りになってしまいます。
ほぼ、全ての業務に対して誰かに助けてもらわないといけないのが現状です。
みなさんが土木公務員として、上司に聞かずに1人でこなせるようになったのは どれくらいからですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 土木関係の仕事をしている方、教えてください! 私は18で今年から土木系公務員をやっている者です。 現 3 2022/07/11 23:00
- その他(業種・職種) 身長187cmです。 やりたい仕事である機械設計士(自動車でも電子機器でもなんでもいいですが)か、安 1 2022/08/25 00:31
- 国家公務員・地方公務員 私は高校生です。私の友達で、土木工学科に進学して土木公務員になりたいという人がいるのですが、わざと設 1 2022/10/17 19:22
- 工学 身長187cmです。 趣味で電子工作を経験した方に質問です。 私は機械や電子機器の開発の仕事をしたい 3 2022/08/25 01:12
- 大学・短大 身長187cmです。 機械工学科と土木工学科 土木工学科から公務員になる人は勝ち組と言われますが、機 4 2022/10/20 17:54
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 国家公務員・地方公務員 公務員土木職を経験してもスキルアップにはならないのですか?なんか公務員は全てスキルアップなどできない 3 2022/04/04 13:32
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 政治 私は内務省のような治安官庁を作ることに賛成しているのですが、必ず「警察と政治家が癒着する」とか「警察 1 2022/11/07 18:02
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
土木公務員続けるべき? 社会人2年目の土木公務員です。ちなみに女性です。 土木の監督職員として1年半
仕事術・業務効率化
-
発注者 土木公務員1年4ヶ月目です。 悩んでます。 自分は発注者として、工事の設計書を作り、監督、設
国家公務員・地方公務員
-
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラバー点とは?
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
住指発って何ですか?
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
違法建築物の時効について
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
求積図
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
我が家の近くに建設会社の土場...
-
研究、開発、設計、生産技術、...
-
ファミマ手洗い
-
方三間(ほうさんげん)の意味
-
農業用水路に雨水用の側溝をつ...
-
酔った状態で仕事をしてはなら...
-
建設業法第7条、第15条について
-
消防法・建築法 違反について...
-
電気工事の知識がある方お願い...
-
紹介料やリベートの相場、支払...
おすすめ情報