
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういう場合、さっと横にある袋にいれてさわりませんね。
次の預け入れる金融機関へいって、そのままだからと伝えます。
出した直後窓口にもっていって、これ数えてといえば、別の機械に通してくれます
100万単位だったら、窓口で言えば、金融機関名の封付きでも用意してくれますよ。大概よれよれですので、絶対機械が間違えないというような札ばっかりです。連番でって、頼むのも、はじめと最後の数字だけ見とけば、簡単でいいかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/07 13:09
私と同じですね。私は大体次の金融機関に持っていくことが多いので、まあいいか。とかぞえないんですよね。
窓口なら連番って言うのもあるんですねー。ほー
ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
私は皆さんと違って数えません。
数えるほどの大金を一度に引き出すことは無いですし、面倒なので・・一度、ATMで千円札を8枚入金した際、「7千円ですね」と表示され入れ間違ったかと思ったことがありました。いいえを選択するとまた数えなおし、今度は8千円と出たのではいを押して入金しましたが、もし確認せずにボタンを押していたら千円は銀行のものになってしまうところでした。
ATMも間違うことはあるんだ、信用してはいけないなとそのとき肝に命じました。
No.5
- 回答日時:
必ず数えます。
母が昔ATMから出した時、足りなかったことがあるので必ず数えるように言われて育ちました。
後ろの人には迷惑かもしれませんが、もし一枚でも足りなかったのを後で気付いて窓口に持ち込むトラブルを考えると数える方が重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
土木工事の積算
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
NC旋盤です
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
女性・中高年は機械に弱い?
-
ダイスポとは何ですか?
-
元請から失敗を押し付けられた
-
「さく井」の読み方は??
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
500wって何度なんですか??
-
空調機械内の冷却コイル、加熱...
-
法面工事の吹付作業で使う「1...
-
踏切橋とは?
-
iPhone 探すアプリ 時々全然違...
-
トレーラーの重量や積載量につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
コンピュータ
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
ダイスポとは何ですか?
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
「さく井」の読み方は??
-
旋盤に関して
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
【電気】補機遮断器って何です...
-
元請から失敗を押し付けられた
-
OP対応とは?
-
土木工事の積算
-
機械部品のカラーやブッシュや...
おすすめ情報