
Excelで空(初期状態)のセルを参照すると、0が出力されると思います。
※これは、Vlookup関数やINDEX関数でも同じです。
これを、0 を表示せず、空(初期状態)が参照先に反映させることはできないでしょうか。
もし不可能である場合、空(初期状態)のセルを参照したとき 0 を表示させない方法には
1 IF文等を用いて、"" を結果に返す
2 0 のセルを、ユーザー定義の書式設定で見かけ上表示されないようにする
3 条件付き書式で、0 のセルの文字色を白色にする
が思い浮かびますが、そのほかに良い方法はあるでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
>そのほかに良い方法はあるでしょうか。
必ずしも「良い方法」とは言えませんけれど、簡易的な方法として、計算式の最後に &”” を加えて文字列化する方法があります。
「空白セルの参照」に関しては空白文字列が返されるようになります。
まぁ、計算結果が文字列になる場合に用いた方が宜しいですけれど・・
回答ありがとうございます。「1」の方法に該当します。ご指摘のとおり、数値のセルを文字列のセルに変えてしまうところが残念なところです。
No.2
- 回答日時:
》 そのほかに良い方法はあるでしょうか。
そういう質問をされるのは、「0 を表示させない方法には」の直後に書かれた1、2、3の方法は全部知ってるということですね?確認のために、1、2、3の方法を書いてみせてください。私はその方法以外は知りません。
回答ありがとうございます。
>私はその方法以外は知りません。
実現できないことを聞いているのかもしれません。
もしくは、1、2、3の中に解決策があるのかもしれません。
確認のために
1 =IF(~,"") , VLOOKUP(~)&""
2 ユーザー定義の書式設定で # , ""
3 ="" や =0 による条件判定を行い、文字色を白色にする
簡潔に述べてみました。
何も入力されていないセル(ここではA1とする)は =ISBLANK(A1)がTRUEになるのが特徴的です。しかし、参照数式を入力したセル自身(ここではB1とする)は当然ISBLANKではありません。何らかの便利な数式があり、数式のみでTYPE(B1)が1(数値)になり、標準の書式で空欄(見かけ上何も見えない)ようにすることは可能でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- その他(Microsoft Office) excel テーブル 4 2023/03/18 16:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) Excelでnullになるような式のセルをマクロで空白行と認識させるにはどうすればいいですか? 3 2023/03/13 13:42
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
-
Excelで年月日データから下二桁...
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
-
エクセルで特定のセルを表示の...
-
エクセルでセルに何も入力して...
-
Excelで、セル内改行もそっくり...
-
エクセルのセルに「=A13」...
-
勤務時間を10進法で合計を出したい
-
エクセルで勝手に表示された打...
-
EXCEL:フォントがなぜか透明
-
エクセル 関数 セルの値が0...
-
Excelの条件付き書式で、計算式...
-
セルA1とB1の数値が一致しな...
-
concatenate関数で片方のセルの...
-
エクセルで文字の上に重ねがき...
-
条件付き書式 特定の年だけに適...
-
エクセル 文字と文字の間に文...
-
【Excel】ロックの有無を確認す...
-
横書きで縦の波線の書き方
-
エクセルで、文章の右端をそろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで年月日データから下二桁...
-
Excelで、セル内改行もそっくり...
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
-
エクセルで特定のセルを表示の...
-
Excelの条件付き書式で、計算式...
-
エクセル 関数 セルの値が0...
-
エクセルでセルに何も入力して...
-
エクセルのセルに「=A13」...
-
ワードの表の中に文字を入れる...
-
エクセルで勝手に表示された打...
-
EXCEL:フォントがなぜか透明
-
セルA1とB1の数値が一致しな...
-
おねがいします>< エクセルで...
-
エクセルで文字の上に重ねがき...
-
横書きで縦の波線の書き方
-
concatenate関数で片方のセルの...
-
EXCELでCELL一杯の文字を書きた...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
【Excel】セルの中の文字の下の...
おすすめ情報
補足失礼します。
「1」については、INDEX関数も同様です。