dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が自慢話ばかり。しかも自分のではなく人の、、

年上彼氏なのですがいつも会話していると、彼氏の友達が稼いでいる話だったり、知り合いの年収が高いという話になります。
しかも額もリアルに言われるので、人のお金の話自体下品で生々しく感じて嫌です。
しかも他人の稼いでる話は興味が無いことや話自体面白くないと思っています。
私はいつもへ〜凄いね〜と聞いていますが、これはハッキリその話つまんないと言ってもいいのでしょうか。
彼氏は悪気なく話していると思うのでなんて言えばいいか分かりません。

A 回答 (6件)

何回も同じ話をするのなら、どちらかというとそっちの方をつっこむ方が良さそう。



「確かにご友人の方はすごいと思うけど、もう何回も同じ話を聞いているから、さすがにそろそろリアクションに困ってきたよ?ほかの話題に変えない?(優しいトーン)」とか。

個人的には、つまらないって言い方はしない方が良いとは思います。
    • good
    • 1

ネタがないんだな


で反れて喜んでいると勘違いしている、つまんない、またそんな話?と言ってあげましょう
    • good
    • 0

あなたが「凄いねーー」なんて言っているから受けていると勘違いしている可能性があります。



あなたにとって嫌な話が始まったら、「そう↓」と気のない返事をしたり、彼が息を吸い込むタイミングで「ところで、〇〇はどうなったの??」と違う話題を振る。

また、彼ばかりに話をさせるのでは無く、自分の興味のある話もしましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

興味がないからやめて・・と言えばいいと思います・・


お金の話は品がないですね・・
    • good
    • 0

いつも他人の自慢話聞かされても、正直つまんないですよね。


悪気はないと思うけど、ハッキリその話つまんないと言うと彼もちょっと「そうか、つまんなかったのか〜」と気にしてしまうかもしれないので明るく「人は人だよ〜」と言ってみてはどうでしょうか?
それで察してくれるかもです。
    • good
    • 0

何かツラいですねぇ(⌒-⌒; )



自慢話が長くなければ我慢して聞くか?
云える間柄なら やはり真剣に、または冗談混じりとかでその彼氏さんの性格、傷付かない云い方を考慮して「その話 つまらないw」と伝えるしかないような気がしますm(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A