
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
環境によりますが海の近くなら塩害があったり湿度が高かったり
寿命を縮める要素がありますが主に錆によるものが殆どでしょう。
経験上海の近くでは宅内に付いていたので20年でも綺麗でした。
田舎では業者が泥だらけの手で施工したのでしょう小石がコネクタ
に挟まっていて水漏れして内部が錆で故障しました、15年位です。
怖いのは部品の不具合による故障でしょう、予想が出来ないのです。
No.2
- 回答日時:
>ネットで検索すると電気温水器の…
エコキュートでなく電気温水器ですね。
それもフルオートなどでなく、手で蛇口を開けて浴槽にお湯をためる昔ながらの電気温水器なら、20年以上は楽に使えます。
30年間故障なしという実績も多数あります。
もちろん、途中にささいな故障はあるかもしれませんが比較的少額の修理費で済みます。
フルオートなら、エコキュートよりは長く、オーソドックスな電気温水器より寿命は短い、といったところでしょう。
No.1
- 回答日時:
深夜電気温水器でしょうか?
我が家は1昨年壊れました。
多分・・・ですが20年近く使ったと思います。
壊れたらお湯が出なくなりますから、すぐ判ります。
> 20年以上問題なく使用できることが多いですか?
「多く」はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
お湯の蛇口全開にしないと危険?!
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
-
お風呂のシャワーが熱湯と水を...
-
「追いだき」と「高温足し湯」...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
小型瞬間湯沸器について
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
サーモ付き混合水栓のサーモカ...
-
屋外コンセントに水をかけてし...
-
カランからシャワーに変えると...
-
エコキュート
-
2年間使っていないお湯張り、追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
お湯側のレバーをひねれば即座...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
エコキュート
-
一人暮らしの家のシャワーの温...
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
シャワーの湯温が安定しません(...
-
エコキュート 洗濯物
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
-
独り暮らしを始めた者です お風...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
おすすめ情報