
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、法人需要があるとして、ガラホを提供している。
ガラホは、3.9Gに対応しておりますので、3.9Gの回線を使って使えることになる。
KDDI・沖縄セルラーは、3Gのサービス終了を行いましたので、ガラホしか使えません。ガラケーは、すでに使えません。
NTTドコモは、2026年3月31日に3Gのサービス終了予定です。サービス終了後は、ガラケーは、使えません。
ガラホは、今後も使えます。
ソフトバンクは、2024年1月31日にサービス終了予定でしたが、2024年4月15日まで延期しました。一応は、今現在は終了していないので、ガラケーは、使える。
ただ、終了すれば、ガラケーは使えません。 ガラホについては、今後も使えますね・・・
社用のガラケーとしても、一般向けのガラケーよりカメラ機能を排除とかの機能だけですから、利用できなくなるのは、同じです。
3Gサービスしか使えないものを、法人だけに3Gサービスを提供するってのもコストがかかりますので。
ガラホは、どちらかと言えば、法人需要がありますから、提供されていたりします。
No.5
- 回答日時:
今、フィーチャーホン(3Gのガラケー)は、ドコモだけです。
そのドコモのフィーチャーホン(3Gのガラケー)も、2年後の2026年3月31日(火曜)に完全な終了です。
https://www.docomo.ne.jp/info/3g_closed/index.ht …
いま、ドコモは、3Gガラケー用の電波を、4G/5Gのスマホに転用しています。
また、3Gガラケーの一部の機能を廃止したり、3Gガラケー用の接続サイトを縮小したり、メンテナンスをしなかったり、等々で、3Gガラケーからのネット接続が使いづらくなっています。
----
ソフトバンクのフィーチャーホン(3Gのガラケー)は、今年2024年1月31日に終了しました。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/202 …
KDDIauのフィーチャーホン(3Gのガラケー)は、数年前に終了しました。
楽天には、開業時からフィーチャーホン(3Gのガラケー)が有りません。
No.3
- 回答日時:
「ガラホ」なら健在ですよ。
中身はスマホ(Android)なので、普通に使えます。というか、現に使ってます。
「ガラケー」の話なら、3G回線がもうすぐ終了なので、使えなくなります。
No.2
- 回答日時:
3Dではない、3G(ジェネレーション)ですね。
何をガラケーというのかが???ですが・・・
二つ折り携帯を指しているのであれば、4Gでもありますよ。
法人用にはカメラレスの二つ折り携帯もあります。勿論4G対応です。
> 社用のガラケーは、使えるというのは本当ですか?
だから、社用=法人用でしょうから、4G対応もあります。
No.1
- 回答日時:
3Dではなく、3Gですね。
通信回線の種類を意味してます。
今は4Gが支流。都市部では5Gが支流です。
ガラケーには、3Gの通信にしか対応していない機種がほとんど。
それは社用も同じ。
見た目はガラケーに見えても、中身はandroid(スマホと同じ)なんて
機種もあります。
>まだ健在ですか?
ドコモは2026年に3Gを終了するといっています。
それまでは健在。
>使えるというのは本当ですか?
うそ。市販(個人の持つ)のガラケーと同じだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
携帯
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
-
携帯メール
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
無くても困らない家電は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「今でも」「今までも」の違い
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケーで、YouTubeは、 見れ...
-
ガラケー世代じゃなくなったの...
-
ガラケー世代は何年生まれ(早生...
-
ガラケーって最初からGoogle入...
-
ワンセグに加えてフルセグを搭...
-
LINEは,スマホでなければ使えな...
-
ガラホは、まだ健在ですか?3D...
-
ガラケーのLINEの新規登録について
-
昔のガラケーで今手に入らない...
-
スマホ持ちたくないです。
-
ガラケーでグーグルカレンダー
-
イヤホンジャックのあるガラケ...
-
ガラケー と、スマホでは、どっ...
-
ガラケーで利用できる無料通話...
-
スマホデビューは何歳の時ですか?
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
-
30、40代の年齢でも未だに...
-
なぜガラケーからの書き込みは...
おすすめ情報