
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
auペイ(スマホアプリ)にチャージして使うか、auペイプリペイドカード(クレカ)にチャージしてつかいます。
少しお得くになりますし、プリカでしたら飲食店でも使えますよ。
https://aupay.wallet.auone.jp/
auスマホアプリはauユーザー以外も使うことが出来て、謳い文句が正しければ一番お得な筈。
回答ありがとうございます。
au Payにチャージして自動販売機でジュース買いました。
(ヽ´ω`) ただ、ポンタポイントからau Payにチャージするのって
1回につき100円以上じゃないとチャージできないんですね。
110円のゼロコーラ350mlを買おうとしたら
自販機がau Payに対応していなかったのでau Payの使える自販機で
買おうとしたらほしいジュースが130円でしたが
ポンタポイントから20ポイントだけではチャージできなかったので
しかたないから
110円のジュースを買いました。
au Payも楽天Edyとかみたいに1円からチャージ出来るようにしてくれればいいのになーと思いました。
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのローソンについて、...
-
ネットショッピングで支払うコ...
-
コンビニで税込で100円以内で買...
-
豚の角煮。 美味しそうですか?
-
コンビニのおにぎりって体に悪...
-
コンドームが見当たらないです。
-
パーキングに車を止めたのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
ランチ
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
言葉をそのまま受け取った方が...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
おすすめ情報