
iPhoneで撮影した写真をPCに取り込みPC上のアプリで写真加工を考えています。
PCのOSはWin11又は10です。
HEICからJpeg変換はPixillionのフリーソフトを使用予定です。
(iPhone側でJpeg設定できるのは承知しています。)
ここで質問です。
(1)HEIC→Jpeg変換の時に画質はどの位劣化するのでしょうか。
(2)もし画質が劣化するようであれば、劣化の少ないフリーソフトが有れば教えて下さい。
(3)推奨の変換フリーソフトが有れば、理由を含めて教えて下さい。
ご教示宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.設定次第ですが殆ど変わりません
2.標準のフォトアプリです
3.特にフリーソフトを入れる必要がないので、標準のを利用してください
結構勘違いしている方多いですが、HEICは綺麗なわけではないです
jpegと同程度の画質にするとファイルサイズが半分程度で済む新しい圧縮方式というだけですね
フォトアプリで開いて、右上のメニュー「…」→画像のサイズ変更→ファイルの種類をJPGに、品質を100%にして保存(幅、高さの値は変更しないこと)
で最高画質で変換可能です
ファイルの種類をPNGにすることで劣化なしで変換可能です。
ただしPNG→HEICに再変換するとHEICは劣化するので画質は落ちます
参考になれば
ご回答ありがとうございます。
「HEICは綺麗なわけではないです。jpegと同程度の画質にするとファイルサイズが半分程度で済む新しい圧縮方式」という事理解出来ました。
また標準搭載のアプリで容易に変換できることも確認できました。
標準搭載のアプリなのでこれを使ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
それは無理。
HEICフォーマットはJPEGファイルよりも高画質なデータ保存形式です。
Jpegフォーマットは人間の視覚特性を利用し劣化が目立たないようにデータを間引く方式です。
なので、ソフトとは関係有りません。無理な相談です。
ご回答ありがとうございます。
「Jpegフォーマットは人間の視覚特性を利用し劣化が目立たないようにデータを間引く方式」である事理解出来ました。
No.2
- 回答日時:
jpegファイルは"不可逆圧縮"をかけてしまいますので、普通は画像劣化が発生することになります。
●それを避けたいならば"tiff"や"pnp"フォーマットを選択したら如何でしょうか。
●私は普段画像編集ソフトとして"gimp"を利用していますが、gimpではjpegファイル出力の際には添付の図に示すような"品質"スライダにより圧縮度を選択することができます。例で示した画像では"品質"0から100までの選択で、"ファイルサイズ"は10.6Kbから134.96Kbまで変化しました。
この様にファイルの圧縮度をその都度選択できるソフトウエアを選ぶこともできます。
ご回答ありがとうございます。
「jpegファイルは"不可逆圧縮"をかけてしまう事」理解出来ました。
gimpフリーソフトも興味を持ちましたので勉強をしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- iPhone(アイフォーン) 先日ソフトバンクからアハモへ乗り換えて機種変更しました。バックアップするためのiCloudの容量がな 3 2023/11/04 12:09
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- Mac OS Macでmp4動画をJPEGに変換の仕方をお教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 2 2022/11/17 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
文字列を入力させる意味は?
-
過去のウェブサイトを閲覧する方法
-
自分のパソコンで見る事ができ...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
outlook メール
-
ウイルスですか?
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたい...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
文字列を入力させる意味は?
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
Edgeがスタートアップに入って...
-
Edgeを起動したら画面が点滅し...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
新しいパソコンを買ってそのMic...
-
ウイルスですか?
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ネッ友にブロックされたんです...
おすすめ情報