
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
4月6日の0時0分で切れるという事です。
切れるとアップデートなどができなくなるわけですが、
そもそもノートンは必要ないですよ。
Win10もしくはWin11であればセキュリティソフトは
特に必要なく、Win10、Win11にもともとインストールされている
ディフェンダーというセキュリティソフトで十分です。
ですので、ノートンから、ディフェンダーに切り替えればいいだけかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/05 09:19
返事ありがとうございますm(*_ _)m
では、延長をしてくださいというメールが来てるのですがしなかったら勝手に延長されずに切れますか?
No.3
- 回答日時:
更新は見送り、しかも自分でインストールしたのであれば、ノートンはアンインストールした方がいいですよ。
アンインストールをしないと、いつまでも「更新して下さい」という通知が表示されます。
予備知識として、もし更新をするのであれば・・・
期限切れになっても即アウトではないのです。
期限切れになると新しいウイルスのパターンを取り込む事が出来ないのであって、それまでのウイルスであれば対応するのです。
No.2
- 回答日時:
<返事ありがとうございますm(*_ _)m
では、延長をしてくださいというメールが来てるのですがしなかったら勝手に延長されずに切れますか?
基本的にはそうですね。
しかし例外もあるんじゃないでしょうかね。
そこまで詳しくはないからわからないのですが、
ノートンの自動更新で支払いをカードで登録しているとかだったら
勝手に更新される事もあるんじゃないでしょうか。
また、プロバイダーの有料サービスなどのノートンがだったりすると、
支払いが、プロバイダー料金と一緒になっている場合もあります。
自動更新を選んでなければそれで勝手に切れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンを更新したらメールを...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
ノートンを入れたら、ただtelの...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
ウイルスバスター2012期限切れたら
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
新しいウィルスソフトを入れ古...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
GV-MC7/XSを知人からもらったの...
-
ウイルスキラー2007 北斗の拳...
-
スパイウェア?
-
SEPをiPadにインストールしたい
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
ノートンで、プログラム制御を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
ノートンについて。 火曜日(4...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンを更新したらメールを...
-
FFFTP 接続
-
インターネット接続できない。...
-
毎回出てくるのですが、この選...
-
ノートンを入れたら、ただtelの...
-
ファイアウォールについて
-
ノートンの警告
-
Norton Internet Securityのセ...
-
ノートンの出した警告の意味が...
-
保護者機能の更新でフリーズ状態
-
ping.exeが短期間で大量にアク...
-
アンチスパムフォルダがなくな...
-
PC不具合
-
トロイの木馬って何ですか?
-
ノートン360のエラーメッセージ
-
プリンターが急に接続できなく...
-
no-sandboxについて
おすすめ情報