
他人の意見を聞き入れず常に「私が正しい」って考えの質問者って多くないですか?
回答者が回答に困って質問者に回答で質問したら答えません!と言いきった質問者もいましたし、旦那の年収は質問文に書いてる割に自分の年収は旦那より少しといって抽象的にしか答えなかった質問者もいました。
マウントとって閲覧した回答者に自慢したかったんでしょうか?
凄いのはそれだけ稼いでいる旦那であって質問者が凄いわけではない!と話をしたかったんですけど、急に質問とは関係ない回答者の年収を聞こうとしたりと論点すり替えしたりして、回答者の話を聞こうとしない質問者は回答者に何を求めているんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
同意や賛同の意見だけ欲しいのです。
No.2
- 回答日時:
> 他人の意見を聞き入れず常に「私が正しい」って考えの質問者
それは、正しいか否かではなく、
賛同を得たいという主張者、と言う事だけです。
主張なので、反する回答(意見)は、当然全てが排除されます。
多いということも無く、ただ印象に残るからそう感じるだけ、です。
> 何を求めているんでしょうか?
賛同、だけです。
「そうですね」「そのとおりです」と返せば、
柔らかに応じてくれますよ、お試しを。
たまには、遊んでみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
終了になりますが・・・。
-
教えてgooについてです
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
ブロックについて
-
教えてグー終了したらどこに行...
-
教えてgooについて
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
どんな質問でも手当り次第回答...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
このサイトは開示請求できますか?
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
癖で回答してしまいますが、な...
-
貴方が経営者サイドなら教えて...
-
全くの回答が来ない質問
-
「教えて! goo」が終わったアトは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報