アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

山陽電車は、明石以東は並走するJRに乗客が流出しており(阪神大震災以降特に)、なおかつ、JRや、大手私鉄でコストカットのため、駅の無人化やワンマン化、ドライバーレス化が進んでいるのにもかかわらずず、
網干線のみのワンマン化対応にとどまっているのでしょうか。
実際、直通特急でも空席がちらほらあるのに、普通車だとなおさらです。
ちなみに、神戸電鉄でもワンマン運転が実施されています。
理由も併せてお答えください。

A 回答 (2件)

地方に行けば、ワンマン化って一番危ない方法。


つまり、無賃が増えるからです。
いくらICを導入しても、車内精算式でない限り、きっぷを買わなくても乗れることになります。これが続くと収入がないので、地域住民に「みんなちゃんと乗らないので廃線しまーす!」って言えるから。

本当に地域住民を愛している鉄道会社さんなら、乗降客をきちんと捌きたいとなって、公共をうたうなら、車掌は大事な役目だと。
それができるなら首都圏の電車もとっくにワンマンしていますよ。山手線とか。
    • good
    • 0

こんにちは。



網干線は以前よりワンマン運転を行っておりますが、本線に関しましては当面予定はありません。
▪ワンマン運転行うにあたって設備投資が必要。(網干線では後方確認ミラーや駅照明の増設など行っている。)
▪輸送人員もここ30年ほど変わっていない。
▪連結決算でも単独決算でも黒字であること。

就業人口の減少でいずれは必要な課題ではありますが、喫緊の課題ではなく優先順位が低いだけです。
数値見たのですが、神戸電鉄との違いも、ただ優先順位の違いだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A