dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1男です。
恋愛に疎くメンヘラの意味さえも全く知らなかったのですが、最近その意味を知り、自分がメンヘラだという自覚を深めました。(ちなみに、やばい方向のメンヘラではありません)

他校の好きな人へのメッセージの送り方などを見てもメンヘラ感満載で、冷静になって考えれば相手に振り向いてもらうなどほど遠い状況だと痛感しています。

そこで、脱メンヘラとともに自分への修業とするために、4月一杯は一切連絡を取らないと意を決しました。その支えとするために、メンヘラ男がいかに恋愛に悪影響で、そしてどうすればメンヘラから脱却できるか。沢山のご意見をよろしくお願いします。厳しい声も遠慮なく大歓迎です。

A 回答 (3件)

メンヘラな人の恋愛での悪影響は、


受け入れてくれる相手が少ないことと思います

メンヘラの特徴としてネガティブ、束縛、過度な嫉妬などあると思います、
メンヘラの程度にもよりますが、同じくらいのメンヘラではないとどちらかがしんどくなって
長続きしないと考えますね…

脱却方法について、私は専門家では無いので
あまり参考にはならないかもしれませんが…

相手に依存しすぎないことが大切だと思います
私も彼氏関係で病んでしまうのですが、
彼氏のことを考え過ぎず、他のことに考えをおくとなおすことができました!!

長文失礼しました( . .)"
    • good
    • 0

メンヘラって女性形の蔑称であって、男性は対象外です。


メンヘラの意味を根本から間違えています。
    • good
    • 0

本当にメンヘラの意味を知っていますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています