dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己肯定感が高くなりたいです。専門学校2年生です。20歳です。
普通はかっこいいですねとか、イケメンですねと人から言われたから自信になり、それが自分の自信となると思うんです。自分で言うのもなんですが、よく友人や異性にも言われる事があります。
他クラスの女の子から話したいですと言われインスタを交換したり、後輩の女の子からかっこいいですと言われたり、どれも学校内でとても可愛いと言われてる子だったりお洒落さんな子でした。
そんな子らにこんなこと言ってもらえるなんて普通は自分の自信となっていものの、全く自分は糧に出来てないんですね。いくらモテても、人の目を気にしすぎたり、俺なんかと思ったり、俺イケてるなんて思えないんです。
自分の友人で一度だけかっこいいと言われた事があるそうでそれを一気に自信に変え、女の子たちに声をかけ、彼女が出来てた子がいました。普通は容姿を褒めれたりしたら自己肯定感上がるはずだと思うんですよね。
どうしたらいいんすかね。どうしたら女の子たちにそんな貴重な事言ってもらえたことを自信に変えれるのでしょうか。自己肯定感まじ上げたいです。

A 回答 (6件)

今の自分は、自分がなりたい自分ですか?


他に「なりたい自分像」があったりしませんか?それになってからも褒められたりすれば、自己肯定感あがるのではないですか?

それか、アプローチしてきた子の中で付き合える子を選んで付き合い、両思いになれば自信もつくかと
    • good
    • 0

なら気の持ちようなんで他人のアドバイスで変えるのは難しいと思います

    • good
    • 0

日本人以外の外国人と接する機会を増やしたらいいと思いますよ


自分の個性でもいいんだって思いますから
あと現状の環境も大事で
例えば親が厳しくて
子供に負担がかかってる環境だとダメで肯定感が無くなりやすいです
だとしたら早く一人暮らしをするべきです
    • good
    • 0

自己肯定感が高い人はそんな事にいちいち拘って考えません。

桜が綺麗だなーって感じです。
    • good
    • 0

カッコいい言われ過ぎて慣れてしまったのでは?


お友達は言われ慣れていないから素直に受け止めてハッピーになれたのだと思います。
で、頑張ってみようと努力を始めた、って事です。
    • good
    • 0

スキンケアとか筋トレとか運動とか自分磨きはしてないんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

スキンケアも筋トレもしてます

お礼日時:2024/04/06 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!