
マッチングアプリで質問(住んでる市や仕事内容)に答えてくれない人ってそのままメッセージしたり会ったりしたとしても楽しくないでしょうか?
私は女なんですが、
例えば「〇〇さんはどちらにお住まいですか?ちなみに私は〇〇市です」って自分の情報を入れて質問したとしても、「〇〇県(私が住んでる県と同じ県)です」と返ってきます。
県レベルで答えられても近いか遠いか分からないし、私はなるべく同じ市内か近場が良いのに、そこまで隠されたらその人自体信用出来ないと思うので、早々に手を打った方が良いのかと悩む反面、会って顔を合わせたらもう少し自分のことを喋ってくれるのかなって期待?と交錯してます。
会っても変わらないでしょうか?
名前もなんて呼んだら良いのか分からないから聞いたのに「秘密です」と返信来たり、仕事内容も「大したことないので言えないです笑」と答える人もいました。
メッセージしてる人の中にはちゃんと聞いた事に答えてくれる人も居ますがそういう人が少数います。
どうしたら良いでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不純な目的で利用してるとか、
実際に答えられないようなことなのか、
この先付き合うと決めた相手でも無いのに素性晒したくないのか、
いろいろな理由が考えられます。
市まで伝えて相手の反応が県というのは、県の片隅の田舎と思われるところに住んでるから濁したのかも知れないし、単に相手に寄り添った会話ができないだけかも知れないけど。
仕事は、実は無職やフリーターだから言えないって事もあるんじゃないかな。
隠すのってそういうイメージがあります。
名前については本名を尋ねたの?
ネットだけのつながりしかない相手に本名って教えたくない人は多いんじゃないかな。
「呼び方」を聞くほうがいいと思う。
私も初対面で本名名乗られると驚きます。相手に合わせて名乗りはするけど。
会ったら楽しいかも知れません。
自分の情報を隠してまで出会いを求めてるのですし、プライベートに踏み込まれないよう、気を逸らし話を逸らしつつご機嫌をとろうとするでしょうから。
上辺だけですね。
長く付き合おうと思える人になる可能性は低いと思います。
会った後でもスッパリ縁を切れるなら、試しに会ってみてもいいと思います。
出会いにおける人を見る目も養われるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マッチングアプリでマッチした女性に住んでるとこを聞くタイミング
婚活
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
その他(恋愛相談)
-
マッチングアプリで自分が住んでる市までは教えれるのですが「○○市のどこ?」って図々しく詳細まで聞いて
出会い・合コン
-
-
4
マッチングアプリで出会った男性が、本名を教えない
出会い・合コン
-
5
デート前日なのにライン未読スルーされています
その他(恋愛相談)
-
6
マッチングアプリでデートの帰り際女性からLINEきいてきたのに3日後にブロックする女性心理について
その他(恋愛相談)
-
7
マッチングアプリでマッチングした男性が、やり取りの最中急に顔写真のみなくなっていました。 その方とは
出会い・合コン
-
8
マッチングアプリでの初デートをすることになりました。 彼が最寄りの駅まで来てくれることになりました。
出会い・合コン
-
9
アプリ初デートで自分の家の近くの場所を指定してくる男性、どう思いますか? 私の都内の家から一本ですが
出会い・合コン
-
10
マッチングアプリでマッチングした人に、 たまに なんでいいねしてくれたんですか? と聞かれますが、な
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件を忘れられていた
-
Twitterで間違えて生年月日を登...
-
メルカリ 商品到着後 3時間で商...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
マッチングアプリで「メッセージ...
-
メッセージとプラスメッセージ...
-
彫り師の方って基本的にメッセ...
-
メールを送った直後に送られて...
-
電話番号のSMSにメールアドレス...
-
SMSの新着メッセージがあります...
-
27歳女性です!
-
マッチングアプリで質問(住ん...
-
留守電表示の消去方法は?
-
父との連絡のやり取りで、iPhon...
-
LINEにメッセージ打って閉じて...
-
Cメールの長文送信の方法
-
ツイッターの不具合?
-
メッセージとメッセージプラス...
-
80歳になる実家の両親と気軽に...
おすすめ情報