
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何と言ってもgooはベスアンが多く取れるとdポイント
頂けますね これが最大のメリットです
知恵は一銭の得にもなりません訳の分からんコイン貰うだけです
でも知恵の方には莫大な質問があり質問受付中のも多いです
カテ別に見ても質問が充実していますね
その点は向こうに軍配が上がります
しかし如何せん民度が低く付き合いきれません(-_-;)
No.3
- 回答日時:
知恵袋は各カテゴリーで古くから住み着いてる輩がいて複垢、
ID非公開での投稿などしてたりカテスマに異常なほど執着
を持ってしてる人もいます。なので、狙われるとターゲット
にされしつこく付きまとわれ最終的にBANされます。
ここではそんなことをしないでブロックする人が多いと感じ
ますよ。
No.2
- 回答日時:
知恵袋
メリット
匿名で質問できるため質問数が多すぎる
デメリット
一部のゲームカテゴリだけかもしれませんが、この状況になったらどうすればいいのか答えていただけませんか?
とか言っている人が何度も同じ質問してたりする。
そんな人はめったにいないから回答つかない⇒自分的には嵐と変わらない。
よく分からない自己満足で同じような質問が多い。
教えてgoo
メリット
嫌な質問者がいてもブロックし見えなくする事が出来る
デメリット
知恵袋同様よく分からない質問する人がいる
ブロックして消えたのか分からないが
質問に対する答えになってないとブロックしてきたり
ブロックしますと圧をかけてくる人がいた事。
そういう人に限ってまっすぐな回答が出来ないひねくれた質問が多い事。
ストレスでしかなかったです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/19 15:01
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
こちらは登録したばかりでして
以前知恵袋を利用していましたが
とにかく酷かったです。
こちらの方がまだ良い感じですかね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
AIは自分がいま直面している難...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学科のプレゼンテーション...
-
スタッフのレベル
-
無能でも自分を愛することがで...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
-
イラスト 添削
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
「よろしくお伝えください」に...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
靴屋さんの志望動機について
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
教育系インターンでの靴について
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
消防設備志の志望動機が思いつ...
-
農業を自己PRに使いたい
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
非居住者の区分について
-
学生時代頑張ったこと・・これ...
おすすめ情報