dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白の結果はどっちだと思いますか?お互い大学生です。

4月の初めから私の一目惚れでDMして話し始めた人がいます。最初はお互い数分おきに返信していたのですが、だんだん電話したり会ったりするうちに返事が遅くなってきました。素っ気ない訳では無いのですが、向こうから会話を広げてくる様子もなく1度LINEが終了したこともありました。ちなみに恋愛話は最初の電話で少ししただけで、それ以降はお互いその話題に触れていません。

今まで2人で3回会っていて、1回目は私から誘ってご飯を食べて散歩に行きました。2回目も私から誘って散歩に行ったのですが、その日に向こうからラウンドワンに誘われて、3回目に2人でラウンドワンでオールしました。あっている時はすごく楽しいし毎回良い感じでした。けれどLINEが最初に比べて盛り上がらなくなったので、友達として見られてるのかなと思ってしまいます。直接あった時は「明日は何するの?」など会話を広げてくれたりします。

ずるずる行きたくなくて、昨日「私は○○くんのこと気になってるけど、私のことどう思ってる?」とLINEで聞いたら、「大切なことだと思うから次会った時に正直に話したい」と言われました。そこで明日会うことになったのですが、「正直に」という所に引っかかっていて、断る理由を正直に直接話したいのかなと思ってしまいます。
正直断られるなら電話やLINEの方がありがたいのですが、向こうの気持ちを優先して直接会おうと思っています。

やっぱり断られると思って心構えをして会った方がいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 私と遊んだり話したりするのは楽しいけど、好きか好きじゃないかで言えばまだ好きにはなれてなくて、
    好きじゃない人と付き合っても相手を傷つけてしまうと思うけど、このまま関わって私のことすきになるのは全然あると思うけど思わせぶりはしたくなかった。こんな自分でもよかったらこれからも関わって欲しい

    と言われました。今までどおり接すればよいのでしょうか?

      補足日時:2024/04/24 15:52

A 回答 (3件)

補足コメントについて



相手は正直率直に自分の気持ちを伝えています。
次は、あなたはどうなのか?です。

そんな彼でも、これからも一緒に遊びたいのなら続ける。
はっきりしないのではコスパ、タイパが悪いというのなら、やめる。

恋愛というのはコスパやタイパや損得で割り切れるものではないと思ますが、今はそういう割り切り方をする人も結構いるようです。
あなた自身の気持ちはどうなんですか?
    • good
    • 0

最悪の想定をして会う方が、メンタル的にはしんどくないと思います。


期待して会って、振られるよりマシです、、、ご無事を祈ってます
    • good
    • 0

どっちもありだと思っているべきです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A