A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「干場」は石川県を中心に江戸時代からあった日本人の姓ですが、在日の人が日本人の姓を通り名として使うことは多々あるので、姓だけで在日かどうかを判断することは不可能です。
No.6
- 回答日時:
我が家の近所に
「星屋」というのがあります
多分これは
元は「干し」「家」でしょう
つまり
海産物を干すところだった
この「干し」を
漢字の「星」に変えた
「干場」も同じでしょうから
昔からある名前でしょうね
No.4
- 回答日時:
今はわかりませんね。
通称ですから何でもありです。ホントですわさんとか、ウメコバチさんが言うのは相当古いです。今は佐藤、鈴木を名乗る在日もいますね。名家、貴族みたいな名を名乗るのも多いですよ。帰化するときも自由に選べるみたいですよ。No.1
- 回答日時:
ホシバ /カンバ【干場】
https://name-power.net/fn/%E5%B9%B2%E5%A0%B4.html
石川県、北海道、富山県。
カンバは稀少。
地形。干す場所から。
石川県鳳珠郡能登町上町に江戸時代にあった。
同地では草分けと伝える。
石川県鹿島郡中能登町良川では石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩主の前田氏が来た際に鞍を洗って家で干した住民が賜ったとの伝あり。
伝承からの推定では同藩の第12代藩主の前田斉泰から。
富山県氷見市磯辺では農業に従事していたと伝える。
推定では江戸時代。
というわけで、日本人からの派生姓。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 ぐちを聞いてほしいです 3 2022/11/11 22:04
- 父親・母親 通名について 私の父は在日外国人で通名を使ってます 本来私の母の苗字を使うらしいですが、裁判所に申請 4 2022/08/23 12:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 加藤って苗字の人は在日が多いですか? 3 2024/04/21 14:10
- 結婚・離婚 ネパール人の人と日本で結婚した場合国籍はどうなりますか? 調べたところ3パターンあると書いてあったの 4 2022/07/20 23:37
- その他(ニュース・時事問題) 左右対称な漢字が苗字の人達は在日の可能性が高いと思って間違いですか?? 2 2022/05/10 22:38
- 韓国語 韓国人同士の呼びかけ方 2 2022/06/16 21:54
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍して苗字が変わっても、保険証は引き続き使用しても大丈夫なのでしょうか? 4 2022/05/18 21:11
- 日本語 在日だと思われる苗字の方に注意した方がよいと思いますか? 10 2022/11/28 13:40
- 母の日 お寺へ相談に行く際の手土産について 1 2023/08/24 11:09
- 建設業・製造業 建築現場で中国人が日本の苗字名乗ってるの国籍取得してませんよね?あれ何ですか? 3 2022/11/11 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
鉄道系ユーチューバーの西園寺...
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
「名前に姫がつくから在日」と...
-
左右対称な漢字が苗字の人達は...
-
極右政党は、女性蔑視・人種差...
-
在日特権とはどのようなもので...
-
TBSが「竹島」「靖国」について...
-
宮根誠司は何故最近暗い顔をし...
-
在日の政治家は誰ですか?
-
在日朝鮮人を全員日本から追い...
-
在日韓国人が要求する地方参政...
-
加害女児が描いた絵にハングル文字
-
「楽天・三木谷浩史さん、俳優...
-
NHKは在日芸能人を使って朝ドラ...
-
旅日中国人团体
-
竹下登、金丸信が、日本人じゃ...
-
姓が一文字の人って在日なの?
-
在日の方って、在日の人と結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄道系ユーチューバーの西園寺...
-
在日の方って、在日の人と結婚...
-
とんねるずが在日韓国人タレン...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
苗字が金田の方は在日コリアン...
-
ミヤネ屋に、出演している人間...
-
本当に中森明菜山口百恵松田聖...
-
在日朝鮮人を全員日本から追い...
-
米倉涼子は在日ってホント?
-
在日韓国系の信用組合について。
-
竹下登、金丸信が、日本人じゃ...
-
在日朝鮮人に、日本から出て行...
-
姓が一文字の人って在日なの?
-
九州で三木という苗字は在日朝...
-
大山倍達は何故在日であること...
-
小林という苗字の在日の確率
-
在日の人
-
「楽天・三木谷浩史さん、俳優...
-
帰化した人でも国会議員になれ...
-
在日すっげなあ
おすすめ情報