
今度、クルーズ船のセレブリティミレニアム号に初めて乗船します。
案内を見ると、いわゆるフォーマルナイトのドレスコードが、「イブニングシックという独自のドレスコードでフォーマルよりかしこまらない」とあるのですが、本当に男性はジャケットなし、ノーネクタイ、セーターでも大丈夫なのでしょうか?
ダイプリやベリッシマを始め、クルーズ船には10回以上乗船していて、10年前にはミレニアムクルーズで地中海を巡りましたが、どの船でも、フォーマルナイトのメインダイニングは男性は皆、ジャケットとネクタイ姿でした。
真に受けてジャケット無しにしたら浮いたりしないか心配です・・
実際のところ、どんな感じなのか、ご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同社の日本語Webサイトの「よくある質問」で「ドレスコード」とキーワード指定して検索しました結果が以下です。
ここに「イブニングシックとは何ですか?」との問いへの答えが掲載されています。
https://www.celebritycruises.jp/faq/search?q=%E3 …
Googleで検索しましたらこんな記事も見つかりました。2015年の古い物ですが。
https://cruise-blog.com/archives/300
参考まで。
二つ目の15年の記事に載っている写真がイブニングシックでしたら、たしかにノーネクタイ、ノージャケですね。
夫の荷物の量が変わってくるので、ちょっと調べてみようと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
男性の場合、上は袖と襟のあるシャツにジャケット。
下はおしゃれっぽいジーンズも可のようですね。
シックにということでしょうからジャケットありが無難でしょう。
楽しんで来てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 海外現地発着のクルーズを、添乗員付きで販売している旅行社はないでしょうか? 3 2024/01/15 17:56
- 船舶・クルーズ 横浜・大桟橋近くに、クルーズ客向けの割引のある駐車場はありますか? 2 2023/08/26 11:52
- 船舶・クルーズ 東京をクルーズ船に乗り、水上観光したいです。船内やデッキにでたいです。食事はついていなくて大丈夫です 3 2023/10/15 20:59
- カップル・彼氏・彼女 大学3年男です。 現在付き合って10ヶ月程度で今のところ関係性も良好な彼女がいます、就活の時期になり 3 2023/08/08 03:45
- その他(恋愛相談) 普通の事ですか? 5 2023/07/08 22:53
- メンズ TPOについて、教えてください。俺が把握してるTPOというのは、ざっくりフォーマルな場にはスーツにネ 2 2023/01/25 19:46
- 船舶・クルーズ 【豪華客船】世界一周旅行の大型クルーズ船の多くの所属国がマルタになっているのはなぜですか 4 2023/09/02 15:26
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 船舶・クルーズ クルーズ船旅行って目的地に着くたびに数日個人で観光地を動き回る感じですか? 6 2024/03/03 22:24
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平日に豊洲に遊びに行きます。...
-
水産庁など官公庁の船舶職員が...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
いたずら?犯罪?
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
船探すアプリ
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
宮崎県で赤ちょうちん系居酒屋...
-
北大東島は楽園ですか?
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
カーフェリーにクルマで乗船時...
-
フェリーには、カセットコンロ...
-
愛媛県から山口県件へ渡る予定...
-
(;´∩`;)。国内旅行の際...
-
3月1日に横浜でクルーズ探して...
-
国内線フェリーってなんで空港...
-
【中国海軍・世界最大の原子力...
-
今でも日本メーカー製のボート...
-
神島にフェリーで車運べますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェリーの乗船手続きは何分前...
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
南海フェリーの車両乗船について
-
洞爺湖の中島
-
5月に、長崎の五島列島に行きた...
-
乗船券がどうしても欲しい時は...
-
一人で乗船できる屋形船ってあ...
-
飛鳥Ⅱに詳しい方
-
阪九フェリーに乗りましたが、...
-
太平洋フェリーの混雑具合について
-
神戸→別府のフェリーについて
-
伊勢湾フェリーで車高の低い車...
-
新日本海フェリーでマイカー旅...
-
さんふらわあ号の往復割引につ...
-
公室と船室って?
-
セレブリティミレニアム号のド...
-
長崎空港から時津港にフェリー...
-
南イタリアの青の洞窟に行こう...
-
東京ヴァンテアンクルーズに1歳...
-
車でさんふらわ乗る
おすすめ情報