dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

1.東京都内で一人で乗船できる屋形船ってありますか?

2.屋形船って、夏以外でも就航していますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>1


数は少ないが有る。「乗合船:のりあいせん」がそれだが、
船内の構造[レイアウト]的に、どうしても知らない人との
相席[あいせき]が避けられないので、(外国人になる場合も)
必然的に「2人(2名)様から」が多いのは、このため

この逆で、特定団体しか乗れないのが「貸切船」だが、1個人が
貸切船にする事も金額次第では可能。 (中大型船は「応相談」)
http://www.funaasobi-mizuha.jp/
(上記の様な小型船をも「屋形船」とするかは、正直微妙な所)

>2
してはいるが、運航日は舟宿[ふなやど]により異なる。
春の「花見[夜桜船]」などは夏に続く[超]繁忙期の1つ
http://www.t-yakata.com/tyh_sakura.htm
ほか、季節ごとのイメージ[参考]
http://www.harumiya.co.jp/season/
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そしてリンクの提供までありがとうございます。

お礼日時:2017/07/30 18:30

貸切れば、定員内で、何人乗ってもいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/30 18:30

団体客ではない、屋形船は有ります。



予約ですが。

夏以外もあるのですが、時期は連絡して聞くしかないです。

お台場、駒形、足立区色々有ります。

ネットに載ってますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/30 18:30

乗り合いの屋形船はありますが、二人からが一般的なようです


はとバスの屋形船を含むツアーなら一人でも乗船できます
https://www.hatobus.co.jp/app/search/course_deta …

忘年会などでの利用もあるので、冬も運行しています、船内は暖房が入っていますから寒くはありませんし、こたつのある船もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

早速乗ってみます。

お礼日時:2017/07/30 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!