アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はピアノ初心者(=゚ω゚=)

音色の表現を変えて弾くにはどのようなことに心掛けたら良いかしらね♪


(=゚ω゚=)

A 回答 (2件)

「音色」を変えるには、


・タッチの勢い

・音と音との区切り方
に変化をつけるとよいと思います。

「タッチの勢い」は、鍵盤をたたくときの「速さ」で、「素早く強くたたく」とか「そっと優しくたたく(押す)」の変化。

「音と音との区切り」は、ひとつひとつの音をはっきり区切って弾くか、滑らかにつなげて弾くかの違い。
「滑らかにつなげて弾く」には「そっとなでるように鍵盤を押す」ことが必要になります。
あとは、そういったものの度合い、組合せ方を変化させていろいろな表現をしてみましょう。
「絹の肌触り」から「ガラスや刃物のような鋭さ」まで、いろいろな音色が出せると思います。
そういった「変化」が身につけば、あとは「出る音(音楽)に対するイメージ」をもって弾くということになります。
    • good
    • 0

強さと長さです。


長さは音符の長さを変えるという意味ではなく、レガート気味に弾くのか、スタッカート気味に弾くのかという意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています