
PCから動画を作成して、PCからショート動画をアップロードしようと思っているのですが、
使用する音楽のライセンスについて確認の方法を教えてもらえないでしょうか。
例えば下の二つの動画について
この音楽をもとに多くのショート動画が作成されていますが、
どちらも動画概要欄に著作権についての明記がなく、youtube側に使用許可を出しているようにも見えません。
Imagine Dragons - Bones
Aerosmith - Dream On
https://www.youtube.com/watch?v=89dGC8de0CA
スマホアプリから、ショート動画作成時のBGM選択をすると上記音源はでてくるのですが、
PCから動画の使用可否が判断できる記載場所はあるのでしょうか?
スマホからではなく、PCで編集してPCでアップロードをしたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アップロードすれば著作権のチェックがはいるので
その時にYOUTUBE側で使用しても問題ないとか、一部の地域でブロックされるとか、最初から公開できませんみたいな事が出て来ますので
その音楽をアップロードしないとわかりません。
No.2
- 回答日時:
投稿者にはGoogleから通知がいっています。
視聴者に見えないだけです。GoogleのAIは超優秀で、ワンフレーズ唄っただけでも見つけられてしまいます。そして著作者にすべての収益が流れる仕組みが出来上がっています。そういう仕組みもあるので、親告罪であるがゆえにあまり誰も問題にしないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTube音源の著作権について質問です。 YouTubeにてv log系の動画を作成する際に、ア 1 2024/04/05 18:46
- YouTube YouTubeのコンテンツIDについて教えてください。 1 2022/05/18 08:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 録画している動画の背景をグリーンバックにして猫ミーム素材の作りたいので作り方を教えてください。Tik 1 2024/03/20 19:55
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- 音楽・動画 著作権について質問です。 公式であがっている、K-POPアイドルやアニメなどのYouTube動画を切 2 2023/07/27 22:40
- YouTube YouTube カラオケ音源 4 2023/03/02 11:10
- 知的財産権 YOU TUBE に 沢山 カバー バンドらの 演奏があります、(例 カーペンターズ)。 日本音楽著 1 2022/07/04 13:25
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube に自分で撮った動画を...
-
youtubeで動画のアップロードが...
-
動画の編集がしたい
-
ニコニコ動画 アップロード
-
YouTubeで花火大会の動画をアッ...
-
youtubeを見ていると、最後にオ...
-
ニコニコ動画の会員引退の仕方
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
多田野数人 は何と言う ゲイ動...
-
AI動画について
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
youtubeで画面が右側ににずれる...
-
落ちているsuicaを拾って交番に...
-
youtubeと喧嘩してます。
-
誤ってダウンロードしてしまい...
-
このごろYouTubeで高評価ボタン...
-
YouTubeのコメントについて。 ...
-
Real Playerでダウンロード出来...
-
【医学・アナルセックス】日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube に自分で撮った動画を...
-
youtube
-
エンコード後の動画がカクカクする
-
YouTubeの投稿日がすべて表示さ...
-
youtubeの動画をニコニコ動画に...
-
「斧」とか「斧戦争」とか、よ...
-
ニコニコ動画でエンコードされない
-
コメントに書いたことどおりに...
-
YouTube再生回数について
-
You Tube と ニコニコ動...
-
動画の容量について
-
youtubeショートで使う音楽の著...
-
ニコニコ動画のサムネ選択が白...
-
ニコニコ動画
-
MOVIE STUDIOで動画を作ってい...
-
YouTubeで正常にアップロード出...
-
ニコ動の動画投稿
-
皆ユーチューバーになれば楽し...
-
YouTubeでナレーションは入れら...
-
YouTubeにアップした動画の更新...
おすすめ情報
>著作権があるのが普通です。不可です。
それは理解しています。
>許諾を得てください。
すべてのショート動画作成者は許諾を得ているのでしょうか?
著作者は、全世界に何万人といるショート動画作成者に対して一人一人利用許諾するのでしょうか?
この非効率な手続きを解消するために、公式的に二次創作を許可するクリエイティブコモンズライセンスというものが生まれた認識です。
youtubeアプリ版でショート動画作成時に、BGMが選択できることから、例に挙げた二つの動画はyoutube側に使用許諾を出しているものと考えますが、
実際にその使用許諾を出している証拠を確認するにはどうすれば良いですか?というのが私の質問内容になります。