
私は学校のpcがchromebookで勝手にインストールをしてはいけないのでブラウザはchromeを使っています。なので3年ほど使っているのですが良さが全くわかりません。自分のpcで使っているVivaldiの方がいいと思います。chromeの何がいいのか調べてみると
・高速
・シンプルで直感的な操作感
・ユーザー検索意図にあった検索結果を得やすい
・デバイスを限らずシームレスに使える
・豊富な拡張機能
・自動アップデートでセキュリティも安心
・ユーザーシェア率の高さ
って出てきましたが、「豊富な拡張機能」だったらvivaldiも同じchromiumベースなので平気ですし、Vivaldiの方が高速ですし、「ユーザー検索意図にあった検索結果を得やすい」なら検索エンジンをGoogleにすればいい話ですよね?確かにchromeはシンプルで初心者向けかもしれませんがなぜかpc中級者・上級者も使ってますよね?なんでchrome以上に使いやすいvivaldiに移行しないのですか?
長文失礼しました。回答よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザーって自身が使いやすいと思う物を使うのが一番良い
また、今では、色々なデバイスでもブラウザーを使いますから、複数のデバイスで使うなら、同じブラウザーにしているとBookmarkが同期出来るから使いやすいことがある
Chromiumブラウザーでも、Google Chromeはすでに有名な人気のあるブラウザーになっているから。単純にそれだけですからね・・・
同じChromiumブラウザーでも、Google Chrome、Opera、Edge、vivaldiってそれぞれ独自のカスタムがあることがあるので、若干だけ機能が違うことがある。また、Chromiumブラウザーでもそれぞれが、独自のカスタムとかで、コンパイルしてからリリースしますから、リリースにかかる日数って各ブラウザーにより若干だけ違ったりする。
Chromiumブラウザーに脆弱性があると、Google ChromeやEdgeは、比較的早くても他は若干だけ時間がかかることもあるからね・・・
脆弱性を考慮したら、できるだけ、早く更新する方がよいので・・・
>なんで学校のpcってソフトを入れてはダメなんでしょうね
学校も企業も同じ
PCなどを管理する人としては、他のソフトウェアを色々入れると管理が大変になる。
また、複数のソフトウェアを入れていると、特定のソフトウェアを入れることにより相性が発生することもあり、その相性の特定って非常に大変である。
何かあれば、すぐに管理者の方に相談が来るので、できるだけ同じ環境の方が管理する側としては効率的である
脆弱性があり更新するとしても、特定の環境化のみで発生する不都合があったりしますから、色々入れて複雑になると大変。だから、入れるな!ってこと
色々いれて、正常に動作しないって大変だな。でも、それがPCの楽しみだ!って言えるかもしれないが、企業とかだと、正常に動作しないなら、業務に支障が出る。学校なら授業に支障が出る。大きな問題である
学校の授業って、基本的に子供にとっては、業務の1つ。教師にとっては、指導が業務ですけどもね・・・
>vivaldiって知名度ないんですか!?y
Operaの元開発者が立ち上げたものであり、一部のユーザは知っていますが、正直に一部ユーザは知っているが知名度は少ない
そもそも、初心者とかで知っていてもおかしくないのが知名度が高いってものであり、結果的にPCに最初から入っているブラウザーとかになりますからね・・・
だから、EdgeやSafariやGoogle Chromeとかになっちゃいますから。
PCなら、EdgeやSafari
メーカー製PCなら、Edgeもしくは、SafariやGoogle Chromeって入っていますからね・・・
スマホなら、SafariかGoogle Chromeが最初から入っていますから・・・
それが有名であり、それだけを知っていればよいってユーザも多いですから・・・
丁寧に教えてくださりありがとうございます。おかげで学校のpcにソフトを入れてはいけない理由やvivaldiの知名度についてわかりました。また、自分に合ったvivaldiブラウザをこれからも使い続けようと思いました。
No.9
- 回答日時:
>vivaldiに足している機能は無駄じゃありませんよ!タブスタック機能やサイドパネル、クイックコマンド、広告ブロック、マウスジェスチャーなど有能な機能が揃ってます!
そんなに有用ならば、普及してしかるべきだけど、普及しないのは、宣伝不足か信用されてないか、その機能が無駄だと思われているから。
少なくともあなたが無駄ではないと思うのは分かった。
>もしその機能が無駄だと感じたなら充実している設定でオフにできます。
もしも、その機能をいらないと思っているなら、オフにする手間も面倒臭いと思うよ。
>私が聞きたいのは「初心者は設定や独自の機能が多すぎて使いづらいからchromeを使うかもしれないけど、その多くの機能を使いこなせるpc中級者・上級者がなぜvivaldiに移行しないのか」ということです。
私が言いたいのは、君の価値観が何で万人の価値観と同じと誤認するかということ。
No.7
- 回答日時:
>なんでchrome以上に使いやすいvivaldiに移行しないのですか?
それを言うなら、chrome=chromium+個人情報収集機能だから、余計なことをしていないchromiumがベスト。vivaldiはどんな無駄機能を足しているのかな。
回答ありがとうございます。vivaldiに足している機能は無駄じゃありませんよ!タブスタック機能やサイドパネル、クイックコマンド、広告ブロック、マウスジェスチャーなど有能な機能が揃ってます!もしその機能が無駄だと感じたなら充実している設定でオフにできます。私が聞きたいのは「初心者は設定や独自の機能が多すぎて使いづらいからchromeを使うかもしれないけど、その多くの機能を使いこなせるpc中級者・上級者がなぜvivaldiに移行しないのか」ということです。
No.6
- 回答日時:
>Androidで使うchromeって使いやす
元から入ってるんだからそのまま使いますよ
「おすすめ ブラウザ」とか検索すると出てくる動画がどんなもんか知りませんけど、わざわざ他の「ブラウザ」を探す人のほうが希少です。
投資家を持たないVivaldiが開発資金をどのように捻出しているか想像できますか。
開発サポートが止まらないよう支援してあげて下さいね。
https://vivaldi.com/ja/contribute/
他のブラウザ探す人って希少なんですか?!私はスマホ買ったら、即vivaldi入れようと思ってたので意外です。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
以前は「使いやすくて軽かった」ので、そのまま使い続けています。
今はFirefoxをメインに使っています。
vovaldiは、存在を知りませんでした。
回答ありがとうございます。
chromeってそんなに軽いですか?chromebookのスペックが低すぎるっていうのもあると思いますが、私は軽いとはあまり思えません。あと、firefoxいいですよね。私も前、使っていました。vivaldi最高なのでぜひ使ってみたください^_^
No.4
- 回答日時:
>chromeって何がいいんですか?
Googleのサービスとの連携。
AndroidならChrome使うでしょ。
PCスマホ共に慣れた物が扱いやすい 。chromiumは他にもたくさんある。
Chromeはここ数年で使ってもいいかなと使用頻度が高くなりました。
長い目で見て安定しているものを使うのが当たり前かと。
>vivaldiに移行しないのですか?
Vivaldiなんて知られていないから。
わたくしはFirefox、Chrome、Braveです。
ちなみに、Vivaldiサポートのために寄付やグッズなどが用意されています。
なんかしてます?
回答ありがとうございます。私はまだ中学生でスマホ持ってないのでわかりませんがAndroidで使うchromeって使いやすいんですか?
vivaldiって知名度ないんですか!?youtubeとかで「おすすめ ブラウザ」とか検索するとすぐに出てくるんですけどね…
No.3
- 回答日時:
学校に限らず会社もそうですが、皆が皆好き勝手にツールを入れては管理やセキュリティ対策が出来ないからです。
また、Vivaldi Technologies社自体が大きな会社ではないのでもし倒産したらどうするかという問題もあるかと思います。いずれにせよ、そのような個人的嗜好のツールは個人PCや個人スマホに入れれば良いだけでは?
しかし学校側にVivaldiの有効性を訴え続けたらもしかしたら変わるかも知れませんね。
回答ありがとうございます。
なんで学校のpcってソフトを入れてはダメなんでしょうね
まあ確かによくわからないソフトを入れてマルウェアに感染するバカがいるっていうのはわかりますが、入れたいソフトがあったら学校に申請するとかしてできないんですかね?ソフト入れられないんじゃ、ITに強くなれないでpcを配布した意味がなくて本末転倒な気がします。実際、私も自分のpcを購入するまではソフトのインストール方法や拡張機能とは何かよくわからなかったですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- その他(ブラウザ) グーグルクローム パソコン用のブラウザ 画面を大きくする拡張機能ズームがうまくいきません 新しいバー 1 2023/01/16 00:30
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- Chrome(クローム) 【Google Chrome】マイク検索について。お世話になります。昨日使用している「SoftBan 1 2023/07/26 11:20
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- Chrome(クローム) Chromeで検索するたびにウイルス感染(?)の警告がでます。 どうすれば解決しますか? 5 2023/02/06 14:40
- Chrome(クローム) Google Chromeの拡張機能のストア? 1 2022/10/04 07:55
- Chrome(クローム) AdGuard広告ブロッカー 2 2022/09/04 12:37
- Chrome(クローム) Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える? 1 2022/12/17 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeとEdge 結局、どっちがい...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Google Chrome
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Windows11のインターネット・お...
-
chromeは90日以前の履歴を自動...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
高速 ブラウザ
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
Google ChromeでパンドラTV
-
Chromeで拡張機能のアイコンを...
-
Googleの拡張機能「Keepa」のトラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeとEdge 結局、どっちがい...
-
chromeって何がいいんですか?V...
-
画像が縮小される
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
問題が発生したためGooglecharm...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
-
PC の Chromeブラウザで、自動...
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
Google Chrome
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
おすすめ情報