
私は現在学生なので、家族と住んでいるのですが、昨日の夜に見たときは確かに自分のお財布に千円札が入っていたのですが、今朝見たらなくなっていました。
容疑者としては、母は朝仕事に出かけるのを私が見届けましたが、父は今日仕事が休みでずっと家にいたので、父が怪しいと思われます。妹もいますが、まだ4歳なので私がお財布を置いている場所には手が届かないようになっています。なので犯人はほぼ父確定なのですが…
父はモラハラ野郎なのでそのことで一度揉めて以来まともに会話していないのでもし本当にお金を盗んだのが父だとしても、逆上するかもしれないし何されるかわからないので言い出せずにいます。
たかが千円、と思われるかもしれませんが、私にとって千円ってすごく重要なんです。
父にそれとなくお金のことを聞く方法はないでしょうか。長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありません。
どうせまともに訊いても、父親からは【そんなの知らねえよ】と言われるだけでしょうから。
なので、今後の対策として、多少面倒ですが、財布の中の紙幣の番号でも控えておくこととしてはどうでしょうか。
仮に、その紙幣が根拠もなく父親の財布に入っていれば、盗んだことが確定的になるでしょうしね。
きっぱり言ってくださってありがとうございます。
紙幣番号を書いておくというのは結構使えそうですね!
変にお金が戻ってくるんじゃないかっていう希望持たされるより切り捨ててくれたほうがなんだか勝手に励まされた気になって嬉しいです。
次からは対策張っておきます!
No.2
- 回答日時:
子どもの千円を盗る親って・・
お父さんは千円すらも持ってないってこと?
お母さんにお父さんのお小遣いどうなってるのか聞けば?
で、お母さんから返してもらう。
いえ、普通お小遣いって母→父だと思うんですが、うちではそれが逆転してて、一時期はそれで母がきちんと生活費をもらっていたのですが、あるときから父が「○○(私)と△△(妹)の塾代こんな高いの?」
「スマホ代くらい自分で払え」
などと言い出すようになり、今は一円ももらっていません。
塾の話に関しては私はもう10年近く通っているのに、いまさらそんなこと言ってきて意味不明です。
だからむしろお金ないのはこっちなのに盗るとかイカれてます…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の進め方について。
-
毎日怒鳴る父
-
私の父のことどう思いますか?
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
父の日
-
男尊女卑
-
社会人になってから、習い事と...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
取り急ぎです!父の日に日本酒...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
83歳の父のことで相談です
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
「いつもお世話になってます」...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
木へんに父で・・・
-
Nintendo Switchのアカウントに...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
見下してくる父
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
おすすめ情報