
この間、父の会社の飲み会がありました。
もちろん飲み会なので酔っている父を迎えに行ったのですが、そこには父の部下(30代)の方がいて
「いつも親父さんにお世話になっております~」という感じで挨拶していただきました。
ですが私はあまりそういう受け答えをしたことがなく「あ、いえいえー(笑」という感じで答えたのですが・・・
今から考えればこの受け答えはおかしいかな?と思ったので、こういう場合はどういう受け答えがベストなのでしょうか?
これから何度かこういったことがある気がするので教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私だったら・・・の話だと、
「あぁ、こちらこそ父が御世話になっております。」
自分の「父」に付いて仕事をして頂いているので、身内からの返しとしてはこれで十分かと思います。
最初はどうか判りませんが、御尊父が管理職で在っての仕事ではなく、部下や周りの方々の尽力が在っての仕事なので、家族としては感謝している旨を込めて対応すれば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
>いつも親父さんにお世話になっております~
いいえ~こちらこそ!いつも父のお相手をしていただいて
ありがとうございます
父は皆さんとご一緒できるのをとても喜んでいるんですよ
…と、返せばいいんじゃないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の父のことどう思いますか?
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
父の日
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
取り急ぎです!父の日に日本酒...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
毎日怒鳴る父
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
東京都内に「父娘坂」という場...
-
83歳の父のことで相談です
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
社会人になってから、習い事と...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
見下してくる父
-
父に私の部屋に入らないように...
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
-
男尊女卑
おすすめ情報