
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
初めまして
何かを知りたい、もっと人としての高みに上がりたい・・・と願う時に、その先に何らかの障害があるからではないでしょうか・・・
その障害に屈する時、人は挫折感を感じ、その障害を乗り越えた時に幸福感を感じる
だから、もっとより高級な幸福感を求めて、人は自分の障害と対峙しょうとする
その障害自体や障害を克服する過程に人との争いが存在する事があるのだと思います
無難に過ごしたい人は、克服する事から逃げて安穏な時を得るけれども、そこには背徳感が常につきまとう事になり、その背徳感に耐えきれなくなった人は、やはりまた障害と対峙しようとする・・・その繰り返しが人生かもしれません
No.14
- 回答日時:
そういう理性は、感情の爆発に
敵わないことが多々あるからです。
カッとなって、理性のタガがはずれ
てしまった。
戦争の場合は、戦争開始を決定する
人は戦場に出ない場合が多いので
発生します。
プーチンさんは、安全なところで
祖国のために頑張れ
というだけです。
No.13
- 回答日時:
いくら怖いと言っても、誰でも一度は経験することなのですから、その辺は、誰しも理解は、できていると思います。
そして、ほとんどの人は、いくら怖くても、避けることはできないという、その覚悟も、ある程度していると思います。だから、自殺する人もいたり、人の命を奪ったりするのではないかと思います。そうしたことの、要因は、人間または生物特有の自己中心的な発想、自分さえよければ・・・の考え方に、よるものだと思います。まぁ、聖書のカインとアベルの物語にも通じるところですね。
No.11
- 回答日時:
恨みがあるからだと思います
差し違えてもとか 末代まで祟るとか 一矢報いるとか 死なば諸共とか 死んでも晴れない恨みを晴らすために相手を殺さなければならない
という感じかと
No.8
- 回答日時:
争いがあるから
人の人生も自分の人生も豊かになる
争いには善悪両面があるんです
欲望にも善悪両があるんです
死が本当に怖かったら宗教に救いを求める。
必用なのは、争いを、欲望をコントロールする深い哲学でしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 以下は「死=終わりだと思いますか?」という問いに対する私の回答ですが、正しいですよね? 19 2024/03/05 08:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は人口13万人くらいの、田舎の地方都市の者ですが。田舎では争い事を好む人は生きていけませんね? 3 2024/01/06 08:18
- 宗教学 ある村・惑星では本物の宗教哲学科学教え生き方も普及していて良心と利他愛を発揮してなるべく 2 2023/03/18 02:37
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- 戦争・テロ・デモ 領土の奪い合い、国民の命軽視 3 2022/06/27 08:51
- 哲学 幼児期の頃は社会のこともよく分からず、この世は儚く観える。 1 2024/04/28 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) 正論が心に響かない理由を教えてください。 戦争や飢餓で生きたくても生きられない人たちもいる。 日本に 10 2022/12/22 20:42
- 戦争・テロ・デモ 日本人のウクライナ軍志願兵とみられる男性の死亡が初めて確認された。この日本人は福岡県出身 5 2022/11/12 21:09
- 戦争・テロ・デモ ウクライナの戦争終わりませんね…イスラエルもいつも戦争してるし… 昔から戦争は全世界であります。日本 7 2023/11/18 05:15
- 知人・隣人 高校生です。対人恐怖症で詰みそうです。 2 2023/11/24 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「生きる」ってどういうことで...
-
最低でも、何歳まで生きたいで...
-
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
私は、自分にとって都合の良い...
-
人生は
-
人間には逃れることのできない...
-
あの世 この世に未練はありませ...
-
死が救いと考える年齢はどれく...
-
四苦はいつの時点での苦?
-
人生のやりなおし
-
死ぬ前にこれだけは覚えとけ
-
此の世の生誕劇とは、抑々が何...
-
この世において人が人を裁くの...
-
人生を過ごし間違え今至る戻れ...
-
生きる意味はなんですか? 五感...
-
好きと・・・継続の《真実》・・・
-
あなたの世代を端的に表すものは?
-
新宿や池袋で一人カラオケした...
-
おひとり様は、歳を重ねるとさ...
-
友達に鬱陶しい事をしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
此の世の生誕劇とは、抑々が何...
-
死神はどのような過程で誕生す...
-
死を受け入れる、消化すること
-
あの世とこの世の時差
-
丹波哲郎の大霊界って嘘?
-
今世が不細工に生まれてしまっ...
-
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
あの世 死後、あの世があると主...
-
私は、自分にとって都合の良い...
-
生きる意味はなんですか? 五感...
-
あの世にもあの世はありますか?
-
天国とは?
-
天国などにユーモアがありますか?
-
仏教と一口に言っても色々な考...
-
比較的若い年齢の者です。50代...
-
死ぬのが恐いです。
-
死ぬ前にこれだけは覚えとけ
-
この世で(あの世でも)一番大...
-
この世からあの世のことは語れ...
-
この世に生まれてきた人間は誰...
おすすめ情報