
今さら珍しくもないでしょうが車のナビにペアリング登録済みのスマホを持ち込んでるとき電話がかかってきて通話したんですが、なんか変だと思ったら通話開始こそできるもののスマホでは通話できないんですか?
車のスピーカーから聞こえて、こちらの会話も車のマイクが拾ってるようで。
いつもはこれも登録済みの妻のスマホでの通話風景しか見てなく、お恥ずかしながら自分のでは初めての経験だったので。
妻いわく通話開始も切るのもナビの画面でできるのにと言われました。
2台のスマホがペアリング設定されてる場合はどちらにかかってもナビ経由で呼び出しが鳴るのでしょうか。
同時にかかってきた場合はどうなるのかな?
No.4
- 回答日時:
Bluetoothでペアリングしているなら、基本的にBluetoothが利用出来ます。
そもそも、携帯電話を持ちながらの片手運転とかはダメでもありますからね・・・
一応は、Bluetoothを切断すれば、携帯電話になります。もしくは、携帯電話側でBluetoothから携帯電話のスピーカーとかに変更すれば、携帯電話のみでできます。
ナビによっては、マルチポイントに対応しているものもある。
ナビによっては、マルチペアリングのみで1台しか接続出来ないものもある。
マルチポイントに対応していても、同時に利用出来るのは、最大1台です。
スマホでBluetoothでの音楽を再生していても、マルチポイントに対応しているなら、もう片方のスマホで着信があれば自動的に接続されて通話ができます。
>ひょっとして一方をペアリングしたら片方のペアリングは外れて、以後し直さないとナビ経由では使えないのですかね。
多くのスマホは、マルチペアリングには対応しております。
ですが、マルチポイントに対応していないなら、どちらか1つだけですので・・・
毎回、接続なりで切り替える必用がある場合があります。
私の車の1台のナビは、マルチポイントに対応しておりますので、Aのスマホで音楽を再生しており、Bのスマホで着信があれば自動的にBのスマホに切り替わり利用出来ますね。終われば、自動的にAのスマホに切り替わり音楽が流れる
もう1台は、マルチペアリングのみだから、片方のスマホにしか接続できませんね・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
謎の着信
-
0800はフリーダイアルですか?0...
-
jpg の結合方法
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
google pixel8aスマホの非通知...
-
ドコモらくらくスマホf52bの目...
-
スマホF-51Bに緊急時情報画面で...
-
スマホに充電をする時は
-
スマホの通話切断について
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
Android 10 時刻設定(秒)
-
モバイルデータが使えない
-
スマホが消えた
-
国産電電公社系NTTdocomoの「教...
-
通信事業者の留守番電話 発信 ...
-
4gケータイで+メッセージが...
-
ドコモ製品不買運動したら、教...
-
特殊詐欺電話かかってきましたか。
-
GooglePixel9を、画面にガラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話の音量が小さい場合の対処
-
車内でのBluetooth接続の通話に...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
パソコンのみでSMSメールを受信...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
電話に出るとすぐに切れる
-
Becky!受信拒否
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
PCの写真をスマホにコピー
おすすめ情報