
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いいえ、日本が中国以外の国で販売する時は問題ありません。
日本が中国国内で販売する(日本から輸出も含める)時に、すでに中国で商標登録している名称を使いたければ、商標登録者に使用料を払うか、または商標登録を高値で買い取らないと使えないということです。これを「横取り商標登録」と言います。無印良品も商標登録を勝手に使われ裁判に訴えて負けています。結果、タオル、寝具類で「無印良品」の商標を使えなくなり、代替として「MUJI」を使用しています。
日本以外でもエルメスやマイケルジョーダン、アップルなどの名前を使われて過去に裁判沙汰になっています。
確かに中国のやり方は不愉快ですが、問題は日本や商標を使われた企業側にも甘さがあることです。なぜなら、商標登録は全世界共通で「早い者勝ち」が基本ルールなのです。中国の商標ビジネスは簡単に大金が手に入れられることからちょっとでも有名になったら人名であれ、会社名であれ早い者勝ちで申請します。そして申請に不備がなければ認められてしまうのです。今にはじまったことではないこの商標ビジネスに勝つには、中国よりも先に商標を申請する以外ないのです。そうした危機管理の薄さを見事につかれて好き勝手やられているのですから、やられる方にも問題ありです。
それにしてもドラゴンボールのみならず、各キャラクターも鳥山さんの名前まですでに商標登録されているとは、、、、拝金主義の中国のすさまじさを感じずにはいられません。
No.1
- 回答日時:
この問題は、勝てるだろうと、悠長に構えて望むとがっつり負けるから、心して望まないと。
ウルトラマンが、裁判で負けた様に難癖も通るから、やっかいきまわりない。奴らは金で解決主義だから、權利を買えと言って来る。はじめに日本がしっかり、登録してないのがダメ。売れる売れないはべつにして、案件は、登録しないと。お答えは中国で商売するなら、権利者の許可を取れと。早い話、金を払えと言ってる訳。中国では、当然の話し。裁判したら負けるのも、あるから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「たこ焼き」と「明石焼き」似ているけど“違いを説明しづらい食べ物”たち!
世の中には呼び名が違うが、近しい食べ物が存在する。以前に「教えて!goo」では『「ウインナー」と「ソーセージ」の違い』という記事でも、両者は「ウインナーソーセージ」のことであることを紹介した。 では同様...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
NHK受信料支払い
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
20年前の出来事を持ち出すのっ...
-
東京裁判は国際法違反なので無...
-
無知な質問でごめんなさい。中...
-
緊急事態!歩いていたら前が眩...
-
黒か白か
-
バイトを休む際に休む理由とし...
-
不倫
-
商法なんですが、支配人は商人...
-
松本人志の件で世間は賑わいで...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
法外な損害賠償請求を認めても...
-
最終通告来てしまいとても怖い...
-
松本人志
-
結局、旧統一教会は解散命令な...
-
山の吊り橋を作った時の裁判と...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
NHK受信料支払い
-
東京裁判は国際法違反なので無...
-
無知な質問でごめんなさい。中...
-
不倫
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
バイトを休む際に休む理由とし...
-
商法なんですが、支配人は商人...
-
松本人志の件で世間は賑わいで...
-
最終通告来てしまいとても怖い...
-
山の吊り橋を作った時の裁判と...
-
20年前の出来事を持ち出すのっ...
-
結局、旧統一教会は解散命令な...
-
松本人志
-
緊急事態!歩いていたら前が眩...
-
黒か白か
-
法外な損害賠償請求を認めても...
おすすめ情報