
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いざ裁判になるとなれば、メールでなく内容証明郵便や訴状が郵送されてくるはずです。
また相手の住所がわからなければ裁判は提起できません。郵便物が何も送られてきていない→相手は貴方の住所を知らない→提訴できるはずもない。
No.11
- 回答日時:
>どのぐらい無視すればこなくなりますかね?
迷惑メールがこなくなることはありません。
広告が閲覧したサイトを反映するのと同じように、アダルト系サイトを物色している限り、あなたにはこういう系統の迷惑メールが手を変え品を変え届くでしょう。
No.5
- 回答日時:
ただのスパムメールですから、未読のまま「迷惑メール」フォルダに入れてください。
私の所には、各種スパムメールが毎日100通くらい届いていますから、一々内容を見たりしません。
No.4
- 回答日時:
無視してください。
万が一電話がかかってきたら「裁判でお願いします」と言ってください。弁護士と名乗る人が出たらフルネームと登録番号を聞いてください。下のサイトで調べると嘘かどうか分かります。https://member.nichibenren.or.jp/general_search
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 退会メールしてからこのようなものが来てしまい今、とても気が動転してしまいました。電話もしてないのです 10 2024/06/12 15:17
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPAN 5 2022/07/20 18:42
- カップル・彼氏・彼女 男性の方へ、付き合ったのでマッチングアプリを退会するのは相手に誠意を見せるためですか? 4 2022/11/22 21:30
- 夫婦 実の父親からのつきまといに近い行為について。 3 2023/06/18 13:58
- 恋愛・人間関係トーク 【急募】長期間ストーカーする女性の対処法について質問です。 僕は高二の時からクラスメイトの女子に半年 1 2022/11/30 23:33
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】長期間ストーカーする女性の対処法について質問です。 僕は高二の時からクラスメイトの女子に半年 4 2022/12/04 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 今って酒買うとどう見ても20代以上に見える人でも年齢確認されますか? 昔はされなかったのにここ最近セ 3 2022/12/09 18:55
- クレジットカード ジムに入会しているのですが、メールで通っているジムの名前からクレジットカードの有効期限が切れます。更 5 2023/04/29 15:57
- 新卒・第二新卒 大学四年で就活が終わった者です。 内定の辞退をしたいのですが、内定承諾書を提出する前であれば、メール 3 2023/09/10 00:43
- 就職 企業から最終面接の合格を電話で頂いたので 父に「内定貰ったよ!」と電話で喜んで言ったら 「まだ書面で 5 2023/09/19 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
サブスクの解約が容易になる?他に何が変わる?改正消費者契約法を弁護士が解説!
サブスクは正式にはサブスクリプションといい、定額料金を支払ってコンテンツやサービスを利用する契約形態である。サブスクで有名なのは動画配信サービスであるが、それ以外にも音楽聴き放題のサブスクや、本や雑誌...
-
注文と違う料理が出てきたらお金を払わずに帰っても法的に問題ない?
街中に出てみれば、外国語を耳にしない日はないくらい日本にも、さまざまな外国人が生活している。しかしこうしたグローバルな風景は、日常に些細な問題を生じせしめている。筆者がある日、とある韓国料理店で食事を...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
NHK受信料支払い
-
法律用語について
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
恐喝は、口で言わなくても手話...
-
会社のロッカー 勝手に開けら...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
交通違反での裁判所への出頭費...
-
借用証書を書くタイミングと、...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
異議申立書について
-
裁判官の心象開示の意味と意義は?
-
「まいばすけっと」で働いてい...
-
記憶に無い債権回収連絡
-
債権回収について
-
スシローペロペロ事件。傍聴席...
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
NHK受信料支払い
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
法外な損害賠償請求を認めても...
-
バイトを休む際に休む理由とし...
-
20年前の出来事を持ち出すのっ...
-
松本人志に関する文春の第三弾...
-
結局、旧統一教会は解散命令な...
-
不倫
-
東京裁判は国際法違反なので無...
-
黒か白か
-
松本人志の件で世間は賑わいで...
-
戦前の犯罪者は誰が確定するの...
-
緊急事態!歩いていたら前が眩...
-
退寮時にかかる費用に不満
-
Gメールで謝罪済み) https://yo...
-
商法なんですが、支配人は商人...
-
松本人志
おすすめ情報