
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
お礼コメントを読みました。ルビィハートさんの他のご質問も見てそれと連動して考えるか、このご質問単独で考えるかで、多生、回答は変わってくると思います。
より的確なアドバイスを求めるなら、全体の旅程も書いておくべきだと思います。(回答者が皆、ルビィハートさんの他の質問を見ているわけではないので)
>鉄道3、4時間でも少しきついなと感じます。
鉄道3,4時間でも少しキツイと感じるなら、予定していらっしゃるローマ~フィレンツェ~ヴェネツィア~ミラノ、というルートだけでくたくたに疲れるんじゃないでしょうか。いずれも高速鉄道で1時間半~2時間半程度の区間ですが、宿から駅までの移動、大きな駅構内での移動等、イタリアでは何事も日本より手間がかかりますし、防犯にも気をつけないといけないので、体だけでなく神経も疲れますよ。
疲れるとそれだけ無防備にもなりますし、ミスも増えます。イタリアではまだコロナも流行っています。疲れて免疫力が低下して、現地でコロナ感染したりしたら、とても大変ですよ。
>身内はしっかりしてるのですが、私が行きたいと言い出したので 交通の面は私が把握しとかなければという思いです、
言い出しっぺの責任感はわかりますが、人には得手不得手があります。同行者のお身内がしっかりした人ならば、丸投げはしないにしても、ある程度はお任せするか、自分一人ではなく一緒に調べてチェックしてもらうのが良いと思います。教えてGooで赤の他人に相談するよりも、同行者と相談する方が良いですよ。しっかりした人ならば、自分で手に負えないことがあればきちんと調べるでしょうし、ルビィハートさんの思いつきが無謀かどうかの判断もできるのではないでしょうか。
誰かと一緒の旅行で大事なのは、同行者との意思疎通です。完全別行動でない限り、「自分が言い出したから」と一人で抱え込んで独りよがりな計画を立てるのは、後でトラブルの基になりますよ。
>スペインて南米なのですね。それも初めて知りました。。
スペインは「南米」(南アメリカ)ではなく、「南欧」(南ヨーロッパ)です。
ちょっとした見間違い・勘違いなのでしょうが、そういう「ちょっとした、だけど全然違う結果になってしまう」勘違いは、特に個人旅行では致命的になることがあり得ます(例えば「東京」の空港で成田と羽田を勘違いするように、ミラノでマルペンサ空港とリナーテ空港を勘違いするようなこと)。計画段階でも、そういう「ちょっとした勘違い」が多いようならば、一人でやらずに、信頼の置ける他の人と一緒に作業したり考えたりするのが良いと思いますよ。
ありがとうございます。
同行者は仕事漬けで週に1しかい計画を立てる時間が無く、その間に私ができることはないかなと調べていて、それでもわからなかったらこちらで意見をいただいてという感じです。
南米と南欧、、たしかに全然違いますね。
南米イコールアフリカのイメージでした。なぜスペイン?と思ってたら南ヨーロッパのことだったんですね。
たしかに今までも、ターミナル1と2を勘違いして手続きギリギリになったことがあります。(余裕を持って5時間前に空港についたのでギリセーフでした)
同行者は私が行きたいところでいいよーどこでも楽しめるからおまかせするというスタンスなので、、、
一応 ホテルや航空券の予約の際、ダブルチェックはしてもらいます。
私抜けているので。。
余談ですがこの間お風呂の栓をせずにお湯はりボタンおして空だったってことが年に数回ありです。
こんな自分が嫌です。
近日計画をこまかくかいてまた質問するので もし宜しければ見ていただいたらありがたいです。
同行者にも見てもらいますが、同行者はその国の経験がないので。。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
> ・イタリアミラノからモンサンミッシェル
ミラノからレンヌへ飛んで(直行便は無いので最低1回乗り継ぎ)そこからバスとかでしょう。
何月に行かれるのかわかりませんが、これから7月とか8月の便をとると片道3万円前後では無いかと思います。
> ・イタリアミラノからバルセロナ
ここはLCCを含め直行便が何本かあるはずです。
LCCなら1万円までしないでしょう。
> イタリアからモンサンミッシェル調べたところ、Googleマップでは飛行機の表示がでてこず。
いきなりGoogleマップでルート検索せず、Googleでモンサンミッシェルへの生き方、特に飛行機を使った行き方を知らばるなどし、それで見つけた最寄りの空港までミラノからどう行くかを以下のような航空券検索サイトやGoogleフライトで調べられるとよいと思います。
https://www.skyscanner.jp/
なお、Googleフライトは「出発と出発日だけ指定した検索」や「出発地だけ指定した検索」も出来るので「この日から安く行けるのはどこかな?」とか「何時出発でもいいんだけど安く行ける所はあないかな?」といったチェックができ便利です。
あと、出発と到着だけ指定して検索するとカレンダーに各日の料金を表示してくれます。エコノミーの料金になりますが。
https://www.google.com/travel/flights?gl=JP&hl=ja
参考まで。
No.4
- 回答日時:
どちらへも飛行機での移動をお勧めします。
鉄道は時間の変更ばかりですしストも多いです。時間に余裕があれば4日くらいかけて南仏のコートダジュールをまわりながらバルセロナへ列車の旅もたのしいですが質問者さまのスケジュールですと飛行機一択です。ぱりへの直行便はミラノのリナーテ空港からCDG空港へ飛べるエールフランスかITA便を選んでおくと便数多くて市内の移動も早朝以外はメトロでも1本で行けるしタクシーでも安価ですしマルペンサ空港より楽ですよ!空港から目的地への電車の移動は疲れてウトウト寝ちゃったらスリに会う確率が高いので常に油断しないよう無理ないスケジュール組みにして気をつけて旅を楽しんでください。ボンボヤージュ!No.2
- 回答日時:
>飛行機か鉄道、どちらがオススメでしょうか?
一日中鉄道に乗っていても苦にならない乗り鉄さんや、鉄道移動そのものが旅の目的というのでなければ、断然、飛行機です。
例えばミラノ~バルセロナは空路で約1時間30分。鉄道だとジュネーブ(スイス)とリヨンでの2回乗換で約11時間半(ただし乗り継ぎ時間がとても短いので、検索結果通りに乗り継げない可能性大)、他のルートだとその日のうちには到着できず、夜行もないので途中で1泊することになるようです。
南欧はどこも遅延やストが日常茶飯事のお国柄ですから、乗換が多ければそれだけ予定が狂うリスクが高まります。
ちなみにモン・サン・ミッシェルのほうは、フランス国鉄でミラノからモン・サン・ミシェル最寄り駅までの鉄道ルートを直近の日程で検索したところ、2023年に発生した地滑り災害の影響でイタリア~フランス間のTGV直通運行が運休になっているとの注意書きが出ました(運休区間は代替バス移動になるようです)。通常時よりももっと時間がかかることになります。
料金も、LCCを使えば鉄道よりも安く済みます。
ただし、LCCだと遅延や欠航のリスクもあるので、ミラノに戻ってきた後の日程に余裕を設けておくべきでしょう。また、預け荷物は有料・機内持ち込み荷物の制限も厳しいので、ミラノからの往復ならば、大きな荷物はホテルに預けて(貴重品は預けないで)身軽に行く、といったことも考えたほうがいいかもしれません。
>イタリアからモンサンミッシェル調べたところ、Googleマップでは飛行機の表示がでてこず。
GoogleMapの経路検索は、ルートによって、交通手段ごとに対応していないことがあります。
経路検索としてはRome2rioというサイトもあり、それだとミラノからモン・サン・ミッシェルまでの空路を含むルートも検索結果に出てきますね。ミラノからパリ乗り継ぎでレンヌ空港→自動車移動か、ミラノ~パリを空路でパリからは鉄道というルートが上位に出てきます。
ヨーロッパ内の経路検索なら、omioという検索・予約サイトも便利です。
>モンサンミッシェルの場合1泊してパリ1泊、そしてまたミラノに帰ってくる予定です。
>無謀でしょうか?
鉄道利用のつもりなら、無謀です。片道移動だけで丸一日かかりますから。
飛行機利用の場合、パリまで飛行機+鉄道で行くのか、レンヌまで飛行機+タクシーまたはレンタカーで行くのかで、所要時間が変わります。いずれにせよ、移動だけで半日はかかりますので、ミラノから往復で2泊3日でも十分に「弾丸旅行」だと思います。
なお、今年の8月中下旬にご旅行だったかと思いますが、今年の8月のパリは、オリンピックで激混みですよ。行かれる時期はちょうどオリンピックとパラリンピックの開催日程の谷間かもしれませんが、オリンピックから継続してパリ滞在する報道関係者も多いでしょうし、パラリンピックのために開会式より前から現地入りする選手やスタッフも少なくないはずです。ただでさえ安くないホテルの高騰&空室なしは容易に予想できます。
今年の8月は、私ならよほどの理由がない限り、パリ滞在は避けます。ましてや、モン・サン・ミシェルの経由地として「泊まるだけ」の短い滞在になるのがわかっていて、わざわざパリに泊まるのはお金が勿体ないと思います。
ありがとうございます。
鉄道3、4時間でも少しきついなと感じます。
バルセロナを鉄道で行くとジュネーブとリヨンで乗り換えなんですね。その時点で乗り換え音痴な私は萎えます。。身内はしっかりしてるのですが、私が行きたいと言い出したので 交通の面は私が把握しとかなければという思いです、
スペインて南米なのですね。それも初めて知りました。。
モンサンミッシェルの件、、調べていただきありがとうございます。
直通運行がないのは大変そうですね。
夜行バスなら14時間とあり、無理ですし、もし利用するなら飛行機ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- ヨーロッパ 9月上旬のイタリア ミラノの天気はどんな感じですか? 2 2023/09/02 11:21
- お菓子・スイーツ この画像のクレープみたいなお菓子ってなんなのか分かりますか?舞台はイタリアのミラノみたいです 1 2023/09/19 22:25
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ ロンドン パリ ミラノ リスボン プラハ バルセロナ ベルリン ワルシャワ どこが好き? わたしは、 6 2022/10/02 05:38
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ 至急、パリからレンヌ 3 2024/02/17 06:34
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- その他(暮らし・生活・行事) 家族(子どもや父または母、自分の誰か)がスパゲッティが食べたい! と言われ、そのためにスーパーでパス 3 2023/11/24 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
ヨーロッパ イタリア~オラン...
-
イタリアの地名コゼンザ(?)とは?
-
ヨーロッパでの携帯電話
-
イタリア・スペインの観光名所...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
危険な国、旅行
-
イタリア鉄道の座席について。
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリア本土で「フランクリン...
-
イタリア世界産の暫定リスト
-
イタリアに行きたいのでいろい...
-
【イタリア人】イタリア人は1年...
-
欧米で売られている鳥肉
-
ユーレイルセレクトパスを使っ...
-
イタリア人との結婚について
-
イタリアバチカン市国のルール...
-
イタリア好きな人が集まってる...
-
現在、海外で働こうと思ってい...
-
ローマでバースデーサプライズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
イタリアに雪は降るのか?
-
外国の友人の拝観料や食事代
-
フランスとイタリアで迷ってます
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリアがよくわかる本
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリアでの貴重品の持ち方
-
ローマでバースデーサプライズ
-
イタリアへの荷物について
-
イタリア旅行での服装、靴について
-
スイス・イタリア・フランス10...
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
-
イタリアバチカン市国のルール...
おすすめ情報