

至急お願いします!
メルカリでDSソフトを売りました。もちろん売る前にDSで起動確認したのですが、購入者側が3DSでしたところ起動できなかったので返品したいと言われました。
私は3DSを持っていないため起動確認ができなかったのですが、購入者の3DSが壊れている可能性もありますよね? そもそも3DSでDSソフトが使えることを知りませんでした。
きちんと3DSでは動作確認していないことを明記するべきでした…。反省しています。
返品に応じるべきですか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが真摯だと思う態度で接してください。
勘違いしてる人が多いんですけどね、メルカリって3N(ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル)を禁止してるわけではないんですよ。
3Nとか問題があっても返品には応じませんと「記載することが禁止」なんです。
どういう状況でも返品に応じるべきとは言ってないです。
状況によっては返品を断って通報されてもお咎めなしはあります。
理不尽なクレームにまで応じる必要はないので。
なので、あなたは自分は誠実な態度を取っていると自信を持てる対応をすれば良い。
逆の立場だとしてあなたに全く悪意がない時、どういう対応まで許容できるか考えてみては?
向こうもダメ元で言ってるだけかもしれないし、返送の送料を持ってくれるならそれを差し引いた代金を返金する形でどうかと交渉してみるのも良いし。
もちろん無条件で返品・返金が一番いいですけどね。
商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること(禁止されている行為)
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/904/
No.2
- 回答日時:
返品に応じるのは良いと思いますが、今回のケースであれば、注文のキャンセルの申請は、動作確認後まで待ってもらうように約束をする事と、あとは…送料は、相手側に負担をしてもらう方が良いとおもいます。
質問者さんの方で動作確認を事前に行ったのは懸命でしたね、戻った商品の動作確認ができなければ、購入者責任になります。
なので、その旨を伝えて交渉をなされてはいかがでしょうか。(こちらも販売をする側なので、皆さんにお願いをしておりまして…お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。等)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 今更ですが、任天堂3DS買うならDSから買った方が良いですか? 3 2024/02/10 12:42
- 携帯型ゲーム機 【至急回答お願いします】3DSに差し込んだSDカードについて 1 2022/08/18 03:38
- 携帯型ゲーム機 任天堂のDS・3DSってもうみんなから飽きられてswitchに移行したのですか? switchは画面 3 2023/08/21 12:28
- メルカリ メルカリの支払いについて。 1 2022/10/04 15:13
- その他(ゲーム) 3DSでDSのゲームの写りは、DSでするのと写りは変わりませんか? 1 2023/11/12 19:14
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- メルカリ メルカリを初めて利用してゲームを買ったんですが、新品購入、動作確認済みと記載してあったので購入したの 4 2023/04/26 11:18
- メルカリ メルカリでHERMESのネックレスを売り、購入者から受け取り評価を貰ったのにも関わらず、偽物だから返 1 2022/12/16 16:59
- メルカリ メルカリでのトラブル 私が基盤故障のPixel7を出品しました。 ディスプレイ修理目的で購入された方 2 2024/03/01 21:31
- メルカリ メルカリでHERMESのネックレスを売り、購入者から受け取り評価を貰ったのにも関わらず、偽物だから返 3 2022/12/16 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
AndoroidのタブレットのOSをWin...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
「このアプリは、システム管理...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
セキュリティソフト「マイロッカー」が「...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
OneNoteが起動時に立ち上がらな...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
DISMやSFCをし終わったら再起動...
-
windows11 「更新の一時停止」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報