
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「人や物の名前は最初から最後まで全部覚えるのが当たり前」であることと、「人を呼ぶ時はフルネームで呼ぶ」こととは、話がまったく違います。
ごちゃ混ぜに考えていませんか?
あなたのおかげで目が醒めました。確かに私は名前を忘れたくないが故に覚える事と呼ぶ事をごちゃ混ぜに考えていました。
フルネーム呼びは職場の外でやる事がほとんどでしたがとある方々から「ウチ以外であろうと次誰かをフルネームで呼んだら出禁にするから覚悟しとけ」と言われたのを思い出しましたので、フルネーム呼びは辞める事も考えたいと思います。
No.5
- 回答日時:
なかなか珍しいとは思います。
多くの人はフルネーム呼びなんかしないですから。
なので相手は違和感凄いでしょう。
フルネームを“覚える”と“呼ぶ”は同じではない気がします。
覚えるだけでフルネームで呼ぶ必要はないんじゃないでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
丁寧かつ、素直なお例をありがとうございました。
そうですね。
そうやって怒る人もいるかもしれませんね。
個人情報の漏洩にうるさい時代ですからね。^^;
フルネームどころか、苗字さえ知られたくない人も増えてますよ。
なので、ここ最近は病院や銀行などもそれを気遣って、整理券番号などで呼ぶところが増えてます。(^^)
そうですね。フルネーム呼びをして怒られた事がありますので「フルネーム呼びは二度としない。」という形で解決させたいと考えています。スッキリしました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ん-。確かに変な略語や通り名で混乱するよりは正式名称の方が良い
とは思いますが。
名前は少し違うと思うんですよ。名前は恥ずかしいとか親しい人にし
か呼ばれたくないという人もいると思うのです。
「名前は呼ばないでください」と言われたら、あなたはどうしますか?
相手の希望を無視して自分の方針を貫くとしたらそれは、変わり者と
いう範疇を超えて、問題があると思うんですが。
言われたくない人がいる以上、配慮すべきである、と思いますよ。
それが納得できないというならあなたにその考えを教えた親に「名
前を呼ばないでくださいと言われたらどうすればいいでしょうか」
という質問に、すっきり出来る明確な答えを貰えばいいと思うので
す。
「名前は別だ(それはそれ、これはこれ)」とか返ってくるんじゃ
ないかと思うんですが。
もし相手から「名前は呼ばないでください」と言われたら、その通りにします。相手が嫌がっているのに自分の方針を貫くのは失礼ですから。
そして、あなたのおかげで言われたくない人がいる以上、配慮すべきである。という事も改めて認識できましたし納得できました。
もし何か返信があればお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 年下女性が年上男性にちょっかい 3 2023/05/22 23:26
- 大人・中高年 年下女性が年上男性にちょっかい 1 2023/05/23 13:35
- 恋愛占い・恋愛運 年下女性が年上男性にちょっかいを出す理由 2 2023/05/26 23:56
- 片思い・告白 年下女性が年上男性にちょっかいを出した時 2 2023/05/28 00:42
- その他(社会・学校・職場) 相手をフルネームで呼ぶ事について 6 2023/03/04 17:05
- 片思い・告白 好きな人に下の名前で呼んでほしいです。。 3 2024/03/03 19:57
- 大学・短大 大学の教員がフルネームで呼ぶ理由はなんですか? 同じ苗字はいません。今まで苗字にさん付けで呼ばれてま 4 2022/05/20 15:25
- 会社・職場 職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時 1 2022/06/03 21:14
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポパイについて
-
彼氏がいきなりフルネーム表示...
-
linked inは意味ある?
-
フルネームで呼び捨てされます
-
「幼なじみが絶対に負けないラ...
-
美男ですねの名前のこと
-
よく道を尋ねられる
-
ガキの使い“くちびる西高校”見...
-
「ちひひ」「つふふ」・・・
-
ミッキー・マウスって、鼠だぜ?!
-
女性から見た劇団ひとりさん
-
15年程前にタモリが歌っていた歌
-
はねとびでのKAT-TUNの替え歌の...
-
クラフトの「僕に任せて下さい...
-
ウーマン村本ってどう思う?
-
アナタは自分の恋人(旦那)を...
-
残り物には福がある、皆さんは...
-
頭から離れない音楽が・・・
-
曲名を教えて下さい。
-
自分の好きな事がわかりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がいきなりフルネーム表示...
-
FMノースウェイブのDJ 須...
-
ポパイについて
-
人をフルネームで呼ぶ事について
-
LINEがフルネームでない人って...
-
Gackt.Cって?
-
再現VTRの仮名って必要ですか?
-
今夜放送された「サルヂエSP...
-
フルネームで呼び捨てされます
-
オリンピックの名前表記(特に韓...
-
学校の先輩に名前を聞かれた時...
-
中国・台湾・韓国人のユニフォ...
-
朝のはよから、弁当箱さげて・...
-
15年程前にタモリが歌っていた歌
-
三波春夫
-
学生時代の同級生が久しぶりに...
-
是と是个の違い
-
ひとつ人より○○がある・・・の...
-
女性から見た劇団ひとりさん
-
人の口・唇を見てキモイと思う...
おすすめ情報
今思い出しましたが「名前は呼ばないで下さい」と厳しく言われた事もありました。フルネーム呼びは職場の外でやる事がほとんどでしたがフルネーム呼びを辞める事も考えてみます。