
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私はフルネームではありませんが、変な声で私のあだ名を呼ばれます。
嫌なもんは嫌ですよね・・・。
その言ってくる男子、女子は馬鹿にしたようにいってくるのでしょうか??
そうでしたら、自分は嫌と思っているのですから、いじめと言ってもいいと思います。
担任の先生は仕方ないかもしれないので、そこは諦めてあげてください。
私も1度担任に相談しましたが、その時は一旦収まったんですが、また再発しました。
私は担任の先生がちょっと怖いので、それからは去年までの担任だった女の先生に相談しています。
質問者さんは好きな先生などはいないのでしょうか??
いるのなら、その先生に相談するのもいいと思います。
私はその先生に励ましてもらえたおかげで、結構元気になれました。
あとは、友達ですかね。
親友とかがいいと思います。
私の場合は友達に「気にしなくていいよ!」「そういう事言う奴って最低だね」とか言ってもらえて、うれしかったです。
愚痴でもなんでもいいので、吐き出すのは大切だと思います!!
あと、そういうのはやっぱり完全にはなくならないと思うんですよね・・・。
私は今、中3なので勉強をすごくがんばって、いい高校に入って、卒業の日にガツンと言ってやるのが夢です!そんでもって逃亡です!w
今は耐えるしかないと思います。
私も今は耐えてる最中なので。
けど、そういう嫌がらせをする奴にはいつか、自分もそういう思いをする時がやってくると思います。
きっと、誰もが1度は通る道なんだと思いますよ。
こういう経験をしている質問者さんは、きっと人の気持ちが分かるいい人になれると思います。
お互いにがんばっていきましょう。
神様はきっと見ていてくれますよ!!
No.10
- 回答日時:
最近の教育では「個人の名前はフルネームで」というのが当たり前なんですって。
だから、下の名前を略したり、あだ名だったりすると逆に怒られることもあるんですよ。
仲が良くないから余計にフルネームなんでしょうね。
キモイあだ名より良いと思った方が・・・・これからの人生はよろしいかと。
No.9
- 回答日時:
同じ苗字や名前の人がいると区別するためにフルネームになってしまうことがありまよね。
質問者さまの場合は違うのかな?
同じ苗字や名前の人がいるとしたら、「○○と呼んで欲しい」と親しい人に名前ではなく呼び名で呼んでもらうようにしていると、それが定着していくと思います。
私は、子供が呼び捨てにされるのが嫌だったのですが、呼び捨てにしない先生になってから徐々に呼び名に変わっていきました。
先生の影響も意外とあるので、できれば先生にも「○○と呼んで欲しい」とお願いして、先生から始めると呼び名に変わるのも早いと思います。
まずは、親しい人と一緒に呼び名を考えてみましょう。
No.8
- 回答日時:
フルネームそのものは、質問者さんの本名なわけですから、それを呼ばないでくれというのもね・・・・
変なニックネームで呼ばれる
人を傷つけるようなニックネームで呼ばれる
人格を否定するようなニックネームで呼ばれる
など、基本的人権の侵害にあたらない限り、学校の先生も困ると思う。
では、何と呼ばれればいいの?
No.6
- 回答日時:
フルネームを続けて呼ぶとよっぽど珍しくてカッコいいんじゃないですか?
それと、本人が嫌がるからなおさら仲の良くない子はその呼び方をするんだと思いますよ。
そういう時は、嫌かもしれないけど平気なふりして知らん顔してれば、相手もそのうち飽きます。
No.5
- 回答日時:
・フルネームで呼ばれたくない旨を伝える。
・フルネームで呼ばれたくない旨を伝えた上で、
「~~と呼ばれるのは嫌だから○○○と呼んでほしい」と
呼び方を指定する。
担任に関しても同様です。
それでも続けるようなら、学年主任や教頭、校長に相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相手をフルネームで呼ぶ事について
その他(社会・学校・職場)
-
最近異性の子からフルネームで呼ばれます。 その子は前まで下の名前で呼んでくれてたので、何故いきなりフ
心理学
-
人をフルネームで呼ぶ事について
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
人をフルネームで呼び捨てにする人
会社・職場
-
5
今日、いつも苗字で呼んでくる上司からいきなりフルネームで呼ばれました。とても不快だったんですが、普通
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
異性をフルネームで呼ぶ男性心理ってなんですか?(別に仲悪いわけでないです。)
片思い・告白
-
7
女性が男性のことをフルネームで呼び捨てにする心理って何ですか?その相手の人が嫌いなんでしょうか?これ
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
消防訓練と子供の喘息
-
内申書に親の行動は影響しますか?
-
担任先生が病気でなかなか復帰...
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
友達との人間関係担任の先生に...
-
連絡帳、あまり何度も書きすぎ...
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
学校などの先生の子供の学校行...
-
卒業式に欠席した先生
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
中学校時代の先生に相談ってあ...
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
いじめかな。
-
スクールカウンセラーに話した...
-
担任が気に入りません。 校長先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
いじめの始まり?
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
担任先生が病気でなかなか復帰...
-
小学生の娘が友達に無視されて...
-
職場の四面楚歌を乗り越えた方...
-
小学校1年の娘の話です。 担任...
-
小学校教諭がアイドルのコンサ...
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
小三女の子です。物を隠される...
-
名前をフルネームで呼ばれる
おすすめ情報