
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>それともユニクロは、低価格イメージを脱却する方向なのでしょうか?
ユニクロはすでに「低価格イメージ」を脱却しています。大体5年ぐらい前には脱却を完了していると言っていいです。
そのかわり定価帯は子会社であるGUが受け持っています。
低価格戦略を脱したユニクロは「高付加価値・高機能商品を可能な限り安価で販売する」という戦略に変わっています。
たとえばエアリズムやウルトラダウンジャケットのような、機能性が高く研究開発費がかかるものを大量販売でコストダウンして提供するのが今のユニクロの考えで、単純な「低価格販売」とは違います。
とはいえ、ユニクロで無地T3000円ってそんなにないですよね。あるとすればキャラクターコラボなどのデザイン料がかかっている者だと思います。
いま、値段を確認しましたが、Tシャツはぜんぶ2000円以下でした。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/tops/t-shirts?p …
ま、無地Tが2000円というのも値段的にどうかな、とは思いますが・・
No.2
- 回答日時:
Tシャツは生地の素材、織り方によって着心地が大きく変わります。
低価格のTシャツは縫製がねじれていることもよくあること。何を求めているのかでしょうね。Tシャツといえどもニーズそのものに幅が広いため一概に良い悪いはつけにくいですね。No.1
- 回答日時:
ユニクロはブランドコンセプトが崩れてきて迷走している。
生き残りのために様々なジャンルを打ち出したのが裏目に出て収集つかなくなった感じ。
ワークマンは低価格路線では今一番上手くやってる。
収支はどうなってるのか知らんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファストファッションの店で試...
-
ファッションブランドを教えて...
-
ロゴが入らない無地のメンズポ...
-
溶融亜鉛(ドブ)メッキと電気...
-
ユニクロのプレミアムダウン
-
「しまむら」「ユニクロ」の呼び方
-
ラルフローレンのプリントタグ...
-
first downのダウンジャケット...
-
裾出し用シャツ
-
冬場にかさばるダウンジャケッ...
-
男性がメンズキャミソールを着...
-
フェラって気持ちいいですか?
-
ブレザーの場合、第二ボタンは...
-
大学1年生です。彼氏に誕プレを...
-
アンクルソックスって何ですか?
-
右前 左前の男女別は海外でも...
-
どう思いますか?
-
IXI:Z(イクシーズ)というブラ...
-
GUCCIの財布が汚れています、落...
-
ファッション ジャンルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファストファッションの店で試...
-
ユニクロのジーパン試着で3本ぐ...
-
パンツのヒモ
-
ロゴが入らない無地のメンズポ...
-
明日このコーデでカルティエ行...
-
ユニクロ以外で買ったズボンの...
-
綿とアクリルどっちがあたたか...
-
ユニクロのプレミアムダウン
-
ダウンジャケットについて
-
この写真は海外のインスタグラ...
-
チノパンって値段が高い方がや...
-
パープルかエンジのダウンジャ...
-
UNIQLOについてです UNIQLOの駐...
-
大学生にお勧めのブランド(服...
-
ユニクロやGUは貧乏くさいと思...
-
ユニクロ(オンライン)の返品に...
-
なぜユニクロはポイントカード...
-
溶融亜鉛(ドブ)メッキと電気...
-
【クールビズ】【 ユニクロ】【...
-
GUとUNIQLOの品質を比べると、 ...
おすすめ情報
何の特徴もない無地T3枚で1万弱って、僕の感覚では低価格とは言わないのですが、感覚おかしいですか?
それともユニクロは、低価格イメージを脱却する方向なのでしょうか?