
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
行った事あるけど、フツーに街中でしたよ
Googleストリートビューで探索してみては?
あと、↓によると積雪(降るだけじゃなく)も毎年ありますね
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/n …
住んだこと無いんでアレだけど、大都会岡山の方が暮らしやすそう
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/15 19:59
ありがとうございます!
駅周辺を調べてみたら、穏やかな感じの街並みですね!今大阪に住んでいて、自然のある所に引っ越したい願望があります。人混みに疲れてしまってる感じです。岡山は気候も良く魅力的ですね。一度行ってみたいです。
問題は湯田温泉に仕事があるかどうかですね。もう50のおっさんなので、それが最大のネックです。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
北海道から広島、山口観光
-
下関から萩に車で行く時の走り...
-
2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ...
-
福岡~秋芳洞~萩(泊)~角島...
-
山口湯田温泉付近観光スポット
-
新山口に13時ごろ着いて秋吉台...
-
冬の秋吉台ドライブ
-
山口県の冬の道路状況について...
-
秋芳洞・萩・石見銀山・出雲大...
-
山口観光~岩国航空ショー
-
秋吉台&鍾乳洞を見学、所要時...
-
足が悪くても・・・(関西から)
-
山口旅行
-
錦帯橋か秋芳洞か。
-
山口・秋吉台周辺、効率良い回...
-
山口を初ドライブ!道路状況な...
-
2月の秋吉台から角島への移動...
-
広島から錦帯橋と秋芳洞を観光...
-
下関の歓楽街・飲み屋街について
おすすめ情報