dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4.の意味がわからないのですが
結局何円振り込んだら良いという計算になるんでしょうか。

これって引き出せないんですよね?

「4.の意味がわからないのですが 結局何円」の質問画像

A 回答 (4件)

はい。



一円も引き出さず、取引もせず、残高一万円を期日までキープ、それが一番確実です。

若しくは1日だけ30万入れて、翌日に全額下ろして、後はそのまま。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/18 13:39

簡単に言うと、1万円振り込んで1か月間下ろさなければいいんです。



1ヵ月間(30日間)の毎日の残高を足した合計を30日間でわれば日次平均残高です。
下ろさなければ毎日の残高は1万円なので、合計は1万×30日間で30万円なので、平均は30万/30日で1万円なので、4はクリアします。
    • good
    • 1

3番の入金をしてから30日間の日割りで1日の平均残高が一万円以上です。


30日間で一万円なので×30で期間累計30万円が分母になる。

例えば入金翌日に全額引き出し、更にその翌日に一万円再入金で締めだと、残高0の日が1日、一万円の日が29日になります。

これだと、10000×(30-1)=290000÷300000=0.966666…=日次平均残高約9666円、でアウトです。

入金翌日に全額引き出し、29日目まで残高0のままでも、30日目に30万円入金し直した場合は、

10000×(30-29)+300000=310000÷300000=1.03333…=日次平均残高約10333円、でセーフです。

この考え方で、30日間の平均残高を一万円以上にコントロールしておけるならば、いくら引き出そうが自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1円も引き出さず、取引もせずキープしておけば良いってことですか?

お礼日時:2024/05/17 15:19

1万円以上を振り込んでおけばよいです。



一部を引き出しても、1万円以上が残っていればよいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A