重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

16才男です。自分の出せるかなり低いほうの声を出すと、
どうしても大きい声がだせません。
歌を歌うとき非常に困ります。
1オクターブ上げて歌うと、高すぎて気持ち悪いです。
なにか良い方法はないでしょうか。
少しのことでもいいのでお願いします。

A 回答 (4件)

腹式呼吸で歌っていますか?


おなかから声を出せば大きな声も出ると思います

それと、訓練することがあります
僕も結構回答するのには自信が無いのですが・・・・

痰を出すようなことをしてください
カ~~ッ みたいな汚い音が出ますが、数秒間やってみてください

毎日続けると大きな声が出来るようになるのでは・・・と思います

吐きそうになることもありますが頑張ってください

何故僕がこんなことを言うのかといいますと、なんかレベルの高い吹奏楽部(高校)ではこんなことをやるんですよ そこの吹奏楽部員は全員声が大きかったです
低い声でも  ビビりました
    • good
    • 1

マイクボリュームを上げるのが一番です。


自分の出す一番小さい音量が普通に聴こえるレベルまで遠慮なく上げてください。
そして、大きい声を出す音階では、マイクを離して歌うのです。
自分の歌う番ごとにボリュームを調整するのは面倒かもしれませんが、自分のベストのボリュームメモリを覚えてしまえば、速攻で調節できます。
カラオケ上級者は、声のボリュームだけでなく、エコーやBGMのボリュームも変えたりしますよ。

誰でも、音階によって声の大きさには差があるので、マイクの距離で音量を調節するテクニックが使えるようになれば便利です。
    • good
    • 0

カラオケとか、マイクを使う場合だけですけど…


マイクを包み込むようにします。

そしたら、小さい声でも普通に大声で歌っているように聞こえます♪

音を外したくないとき、喉が痛いけど歌わないといけないとき、高すぎるor低すぎるときなどなどおすすめですw
    • good
    • 0

思い切り息を吸い込んでから発声すると、今までよりは声量が、上がるはずです。


 自分の声に、あっていない歌というのも、あると思います。
 あとは、練習あるのみ、ガンバレ!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!