dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日飲み物を買う為にコンビニに行きました。少し逸れますが、私は元々強迫性障害のような物を持っており買い物は極力したくないと思っている人です。
昨日はいろはすのマスカット味を手に取り会計しました。しかし店外に出てしばらくするとふと、会計前に飲み物なキャップを開けてしまったのでは無いか?という疑問が生まれました。そこから思い出そうとしたのですが、どうしても会計前後の記憶が思い出せません。どう考える又は行動するのが正解なのでしょうか?

A 回答 (5件)

若年性かもしれません。

    • good
    • 0

誰かに迷惑をかけただろうか かけてない。


自分は損しただろうか 損してない。

なら全くどこにも問題はない。

今日 玄関から外に出た時の足は右足か左足か。
もしかして蜘蛛の巣を踏んだのではないか。
靴下が良く見たら違う柄だったのではないか。

それも 誰にも迷惑をかけておらず 貴方は損してない。
なら どうでもいい。
    • good
    • 0

気にし過ぎです。


家のカギ閉めたか不安になる時あるけど、いつもカギ締まってすよね。

その程度です。
    • good
    • 0

ご自分でなく誰かが開けてしまったかも、という感覚ですか?


よく思い出せないなら今回は仕方ないですし、次お買い物するときに気をつけておけば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

レシートがあるのならちゃんと買ってるのでそれでOKです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています