dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディズニーデート行くと別れに繋がる理由

A 回答 (5件)

そうなんですか?


それは聞いたことがないですね。
理由としてはディズニーで長く一緒に居るうちに相手の嫌な面が見えたり、普段は気遣えることでも長く一緒に居ることで気遣いが足りなくなったりするからかな。
あと会話が弾まなかったり…他にも色んな理由はあると思うけど…
でも仲良く楽しく過ごしているカップルも大勢いらっしゃいますよ。
なので、ディズニーデートに行くと別れに繋がるとは関係ないかも…
    • good
    • 0

新橋の宝くじが当たると言う噂


これと一緒で母数が多いから色んな伝説が生まれるんですよ
全くディズニーと破局に因果関係なし
    • good
    • 1

あの待ち時間を楽しく雑談で繋げられるかは、今後色んなトラブルがあっても 協力して楽しくやっていけるかの試金石ですね



男性が話題を変えながら盛り上げようと頑張っているが、相手の女性が疲れてるのと話題がイマイチでつまらなさそうだったりと並んでいる人の人間観察してみると別れに繋がる理由が垣間見えます
    • good
    • 0

関東圏のほとんどのカップルがディズニーランドに行くからです。


中高大社会人の頃の恋人とデートで行きます。
20年間で相手が5人くらい変わるのは普通です。
仮に最後の人と結婚できたとしても、残り4人(80%)とは当然別れています。ディズニーランドに行くカップルの8割は別れているということですね。

逆に言えば、初めてディズニーデートをした相手と結婚できる人は殆どいないでしょうね。
    • good
    • 0

長時間一緒にいるし、待っている間の会話が面白いかつまらないか。

これにより今後どうしたいか決まるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A