dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このまま関係を続けるか見切りをつけるか

大学1年女です。
4月最初に一目惚れした人に自分からDMし、連絡を取り続けて、4月上旬〜中旬までで3回2人きりで会いました。
1回目は向こうからの誘い、2回目は私からの誘いでどちらも2人で夜数時間散歩しました。3回目は、向こうからの誘いで、2人でラウワンオールしました。
それから数日経って、「私は気になってるけど、私の事どう思ってる?」と聞いたら、「付き合えるんだけど、どちらかと言うとまだ好きにはなれてなくて、ちゃんと好きになってから付き合わないと相手に失礼だと思ってる。けど遊んだり話したりするのは楽しかったし、関わってこれから好きになることは全然あると思うからこれからも関わっていきたい」と言われました。
それから数日後誘うと、「最近忙しいからGW開けになるかも!」と言われたため、GW明けに私から誘って2日前にご飯に行きました。
その際、「お店決めてくれたから奢るよ」と言ってくれて、私が申し訳なさそうにしていると「じゃあ今回は奢るからまた次ね笑」と言われました。

LINEはずっと続いていますが、最初は早かったものの今では一日に一通返ってくるかこないかです。

誘われるのを待つべきか、もう数回会って気持ちを聞いてみるか、次誘って会った時に気持ちを聞くべきか。
4回会っているのものの、ちゃんと二人で遊んだりご飯に行ったのは2回だけなのでもう少し会った方がいいのかなという気持ちと、これだけ会っても気持ちが変わらないのなら諦めた方がいいのかという気持ち両方あります。

私はどうするべきなのでしょうか。

A 回答 (3件)

もっと長い目でみては?



そもそもあなたも一目惚れであって、その人の本質がわかって好きになったわけじゃないんでしょう?

それに相手は一目惚れしてないのよ、知らない人ってところからのスタートでしょ?
あなたとはスタート地点がそもそも違うんだから、そんな数回で付き合いたいほど好きになるのかって感じがするけど。

急ぎすぎなのでは?
    • good
    • 0

相手から好意がなければ 連絡も嫌がられるし 会おうともしませんので10回位会ったら 相手からもハッキリとした気持ちが表れそうですよ?



ご自身の中で、期日を決めて ハッキリさせてみては?..それでも相手の気持ちがハッキリしなければ諦める方向にしてみては、如何?
焦らず待つか、更にモーションかけて答えを手っ取り早く出すかですな!

私ならもう少し待って、何回も会った上で答えを見付けていきますネ☆
    • good
    • 0

>4回会っているのものの、ちゃんと二人で遊んだりご飯に行ったのは2回だけ


↑これだけ会っても、ってほど会ってないと思いますけどね。
実質2~3回なんでしょ?
2~3会っただけで好きになんてなれないのは当然だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています