
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も楽天モバイルですが、予備スマホは日本通信の合理的シンプルプラン290です。
基本料金が290円でドコモ回線です。https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
このSIMを中古スマホやモバイルWiFiに入れて、必要なときだけ使うのでどうでしょう。
No.8
- 回答日時:
docomo、au、softbankの携帯電話大手3社はそれぞれ国から使用する携帯電話の電波の周波数を割り当てられています。
一番後から携帯電話事業に参入した楽天モバイルも同様ですが、いわば3社が欲しがらず残っていた周波数を使っているということでかなり不利な立場にあります。
また全国にくまなく自社の電波が届くようにする設備工事の点でも楽天モバイルは他の3社にくらべればまだまだの状況で、都市部では「人が多い場所ではつながり難い」、「山間部では電波が十分届かない地域がある」という状態がまだまだ続いています。
ということで、楽天モバイルは「全国どこでもいつでもつながる」という状態にはまだなっていません。
4社の中では携帯電話事業を最初にはじめたdocomoが使用する周波数的にも全国に展開する設備的にも最もよい環境にあるので、「docomoならつながる」という地域はそれなりに多いです。音声通話の品質がよい悪いなどの話しは別にして。
参考まで。

No.7
- 回答日時:
地域的にドコモの電波しか届いてないんでしょうね。
ドコモ系のSIMでモバイルルーターでも良いでしょうけど
実質どんだけ通信が必要なのか分かりません。
つっても多分かなり少量かと。
であればほかの回答もありますが、最低プランにしといて不足したら買い足す運用で良いのでは。
No.4
- 回答日時:
docomoキャリアを使った格安SIMを使ったらいかがでしょう?
スマホ本体のsimを変えるだけです。
楽天モバイルは昔はdocomo、au使っていたらしいですが
今は独自キャリアなのでエリアが狭いです。
楽天が経営危ないのはこれが原因。
山奥なら楽天モバイルの選択はありえません。
解約してdocomo系のMVNO、IIJなどがいいですね。
都会じゃないので遅さを感じることはないと思います。
モバイルルーターを使ったら二重の支払いですよ?
バカバカしくありませんか?
No.3
- 回答日時:
4台持ちからの意見です。
1,ドコモ:何処でも何時でも、山でも繋がります。
2,OCN系:ここgooモバイルONEですが、これもドコモ直系遺伝子の為、同上です。
3,同シェアSIM:同上
4,楽天モバイル(株主優待の法人扱い):繋がらねーーーーー!!
すぐ切れる、ブツブツ、再設定必須、地方の高速道路上は論外。
掴みにくいのか掴めないのか論外です。
市中心部や賑わっているとこだけならOKかも。という体感具合ですね。。
結果、デュアルSIM状態で利用しております。
今後どのエリア(都市部中心 or 地方田舎)でご利用か不明ですが、NO1さまのご意見に賛同です。m(__)m
自分の場合、楽天モバイル(株主優待1年無料)の為、市中心部限定の音楽スポティファイや動画など限定で利用とは考えております。
No.2
- 回答日時:
面倒でなければ1日からレンタルできますが。
送付は送料いるだろうしコンビニに取りに行くのも面倒だし、必要と思ったその日に入手できるわけではないので、スマホを乗り換えたほうが早いと思いますが、、
https://www.wifi-rental.com/sp/lp?ref=ppcc&utm_s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
MVNOのエリアは本家と同じ?
-
ドコモオンラインショップで、...
-
6インチ以上で2万円以内。 ゲー...
-
ドコモファミリー割引について...
-
携帯通信業者で一番良い所って...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
家にはWiFiが無いです。 毎月50...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
装荷線輪?
-
【何もしていない時の】スマホ...
-
光回線について質問です
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
スマホの支払い名義について 私...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
ドコモとの主の名義人の父が亡...
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
主回線の解約
-
ベーシックシェアパックの親回...
-
メリットが書いてないのですが....
-
ドコモファミリー割引について...
-
安い携帯を教えて下さい OCNモ...
-
私は、iPhoneと同じ回線でiPad...
-
ここで貯めたdポイントを使っ...
-
MVNO会社によって通信安定度が...
-
ドコモで遠方に住む家族との家...
-
d払いの設定ができません
-
ドコモのオンラインショップで...
-
現在ドコモで私が主回線となり...
おすすめ情報