電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
MVNOについて質問です。あまり詳しくないのですがよろしくお願いします。

MVNOの会社によって通信が安定して行える所とそうでない所があるようなんですが
なぜそのような事が起こるのでしょうか。
1部を除けば基本全てドコモの回線を使用していると聞きました。
会社によって貰えている回線の量?が違うのでしょうか。それともMVNO側で何かしらのチューニング技術などが存在して、安定して回線を提供できるところとそうでない所がある?
???です。
またドコモの回線を使っている訳ですが、ドコモと同じ速度は出ない訳ですよね。それは具体的には回線を細くしか使わせて貰えないと言う事でしょうか?

散らかった質問ですみません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

docomoがMVNOへ提供している形を図解していますので 下記をご覧ください


https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure …

この図解から認識していただきたいのですが
[利用者端末:スマホ等] <--> [基地局]<・・・
が、docomo資産の設備であってキャリア/MVNOにおける差は出ません

問題になるのは
・・・>[MVNO]<-->(インターネット網)
の部分であって、この区画がMVNOに依存します

つまりMVNOがインターネット網に どれだけ太いパイプで繋がっているか がカギとなる訳です

そして、他に出てくる問題点は
・・・[基地局]<-->[MVNO]・・・
の部分が キャリア/MVNOの契約主体に依存する という部分になります

この部分が 100回線/分の契約なのか 1GB/分 の契約なのか そけだけでも
利用者にとっては使用感が大きく違ってきます

話を纏めると
・MVNOがインターネット網に直接、繋がっている第一種プロバイダなのか
・キャリア契約の主体が回線数ベースなのか通信量ベースなのか
この組み合わせにおいて利用者数が最適値以内である所 以外は全て”遅い”と感じます

そういう話です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!