dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りが田んぼと畑の地域に住んでいます。昔はauで、現在はUQモバイルを使っていますが、とても電波が弱いです。電話が途切れるレベルの弱さです。
ドコモを使っている家族は、電話が問題なく通じるのでiijmioのドコモ回線を検討しています。
山間地や田舎の繋がり具合はどうでしょうか?

A 回答 (6件)

結論から言うと「電波の入るエリアはDocomoと全く同じです」





日本で電波塔などの、独自の通信設備を持っている会社は
国から認可を受けた
「ドコモ」「au」「Softbank」「楽天」の4つの会社のみです

それ以外の会社は自前の設備を持っているわけではなく
上記の4つの会社のうち
どこかの会社の設備を間借りして運営しています



例えば「UQモバイル」は「au」傘下のサブブランドなので
auの回線を借りて運営しています
そのため、電波の入る範囲はauと全く同じです

つまり
「au回線を使っている会社なら、電波の入る範囲はauと同じ」
「Docomo回線を使っている会社なら、電波の入る範囲はDocomoと同じ」
「Softbank回線を使っている会社なら、電波の入る範囲はSoftbankと同じ」
「楽天回線を使っている会社なら、電波の入る範囲は楽天と同じ」
と言う事になります
どこの会社の回線を使っているかで判断して下さい



格安会社であっても、使っている設備は大手キャリアと全く同じなので
「電話の音質」と「電波の入るエリア」に関しては
大手キャリアと全く同じです

もちろん「通信速度」に関しては違いますが



「IIJmio」の場合
Docomo回線とau回線の2種類を選べる会社なので
Docomoと同じエリアにしたい場合は、Docomo回線
auと同じエリアにしたい場合は、au回線を選ぶと良いです

貴方の場合は「au回線は入り辛いが、Docomo回線は入る」
という状況なのでDocomo回線を選ぶと良いです
申し込み時に、au回線と間違えないように注意しして下さい
    • good
    • 0

アンテナとの距離、数


遮蔽物、反射
利用周波数
端末の感度

それらによって快適度は決まる

電波の強度はアプリ
lte回線状況チェッカー
で計測できると思う>ドコモも
    • good
    • 0

MVNOって、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクのMNOから回線を借りていることになる



よって、エリアは、上記のMNOのエリアに準ずるものとなる。
機種により対応バンドの違いがあるが、基本的には、同等のエリアとなる

ドコモのMVNOなら、ドコモと同等です。
違いは、通信速度の違いと思って下さい。
    • good
    • 0

iij使った事あるけど、混線すると圏外になりやすいです。


使い時に使えない事も多かったし、回線スピードも遅くて
アプリDLするのに30分以上かかってたから外出先では使えない。
そもそも格安sim業者は、サーバーが貧弱なんで
使う人が多いほど、すぐに混線します。
なので、私はiijやめて、普通に今はドコモのアハモにしました。
アハモは圏外にならないし、スピードも速くて快適ですね。
混線もないし・・・
なので格安sim業者選ぶなら、値段なりと思ったほうがいいです。
    • good
    • 0

通話を含む感度やアンテナの掴み具合、チャネルローミングなどの観点では全く同じです。



違うのは、MNO設備からMVNO設備への接続回線の太さ、本数(MVNOが用意する)、MVNOのインタネットアクセス回線の太さ、本数です。MVNOの方が細いとは限りませんが、料金を考慮するとMNOより潤沢な可能性はまずないでしょう。
    • good
    • 0

ドコモ回線と全く同じです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A